ショアジギング(2回目)

ラッシー

2013年07月21日 22:14

7月21日(大潮)




本日も朝から行ってきました。



今回は昨日と違うポイントです。



堤防には餌釣り、エギング、ジギングと沢山の人が釣りをしています。



私も早速釣り開始!!



期待と裏腹に全く当りが無い。



エギングをしている人が小イカを上げています。



と、言うことは青物がいる確率が低い。



しかし、やることもないで諦めないで投げていると



突然の



ナブラ



そのまま巻続けていると



ヒット!!



昨日のネリゴより引きが強いが、大きくは無い。



上がってきたのは





ヤズでした。



知合いが投げていましたがゲットできたのは私だけでした。



本日、初ナブラでゲットできラッキーでした。



その後、海は静かなものです。



廻りでは小イカが上がっています。



相変わらず、エソだけは高活性




ジグを闘魂ジグに付け替えて



数投後、



ガツン


ひったくる当り、



先程のヤズより、引きが強い!!


軽く魚の引きをいなし(ホントは焦ってました)


上がってきたのは





ハガツオ



その後、ポイントを何箇所か移動しましが何事もなく終了。



本日の釣果



歯鰹×1
ヤズ×1
エソ×6位



歯鰹は刺身にして食べてみました。



私が捌いているので汚いですが大変美味しかったです



夕方も行きましたが当たりすら無く終わりました。









あなたにおススメの記事
関連記事