本日は全てリリース
8月31日(長潮)
満潮:17:10 干潮:10:00
釣行時間 13:50~16:00
今週末は福岡に帰らず長崎で過ごす事にしてましたが
週末に掛けて台風が九州に上陸するとの事。
朝起きて天気予報を見ると既に台風は熱帯低気圧になっていましたが
雨は降り続けています。
仕方なく部屋の掃除やワイシャツにアイロンを掛けたりして時間を潰していました。
ふと昼飯を食べて外を見てみると釣りが出来そうな感じ
ダメもとでいつものポイントへ行ってみることに
ラッキーなことに雨が降ってないので釣り開始!!
海は静かですが数投後、
当り
簡単に寄ってきます。
沖で
ペンペンがジャンピング!!
と、その時フックアウト
まっ、シイラなんで全然問題無いですが!
で、数投後、
当り
全く引かない
上がってきたのは
糸引きアジ
初物です(笑)
20分後にまたまた、
当り
ペンペン
このサイズが沢山群れてます。
その後、暫く当りが無く、やっと釣れたのが
また、糸引きアジ
遂に
キタ━(゚∀゚)━!
ドラグが唸り、ラインが滑り出て行く!!
強烈な引きをねじ伏せながらなんとか際まで寄せてきた。
前回はここで慌ててタモ入れし、バラしたので完全に弱るのを待つ!!
まだ、ドラグが何度か出て行く。
口に掛かっていた針が口に掛かっていない(焦)
やばい、早く取り込まないとまた逃げられてします。
一人でタモ入れをしようとしていたら知らないおいちゃんに加勢していただき
無事にタモ入れ成功!!
シイラ
推定1m前後、重量、5kg前後(多分)
前回のリベンジに成功しました。
でも、前回の方が大きかったと思います。
その後も
ペンペンを追加。
またまた、当り
が、しかし、先程の写真撮影の時にリーダーに傷が入っていたみたいで
ラインブレイク
沖で同サイズのペンが跳ねてます。
頼むからジグだけは返して(涙)
その後は久しぶりの
エソで終了。
本日は全てリリースしました。
ペンであたりたくも無いので(笑)
9月1日(若潮)
満潮:18:20 干潮:11:40
釣行時間 16:00~17:30
本日は朝からずっと雨が降ってます。
することも無いので坂下にロストしたジグを追加しに行ってきました。
知り合いに電話するとサゴシが釣れてるとのこと
近くなので様子を見に行って見ることに。
私の雨の中、竿を振ってみるが全く当りなし。
ジグで当たらないでワインド等やってみますが当り無し(涙)
でもサゴシはその辺で沢山跳ねている。
跳ねている場所が遠いのでいつものタックルに持ち替え
やっと
当り
サゴシ
このサイズが遊んでくれます。
4、5匹釣って雷も鳴り出したので終了としました。
サゴシも全てリリースです。
関連記事