2週連荘
3月25日(土)
中潮
満潮:8:00 干潮:14:00
釣行時間:7:15~12:30
先週の釣果に味を占め今週も行ってきました。
ぼうずさんは仕事で来れないとのことで単独釣行です。
忘れ物も無く準備も完了し、6時半過ぎに出航~
本命ポイントの手前の65mラインからジギング開始!
早々に
当り!
ドラグからラインが出ていく!
そこそこの
大きさ!
竿尻を腹に当て戦闘開始!
と思ったら
スポンジの座布団が風に飛ばされ海面に落ちてるし
魚を先に取り込むか、座布団を先に取り込むか
悩んだ挙句
『座布団』を選択
竿を片手に持ち、エンジンを掛け、船を操船し、無事タモで取り込み
次は魚の取り込み!
何度もラインを出され取り込んだのは
ブリ
推定8㎏程度
朝一から大物を取り込むことができましたが
頭と尻尾を落とさないとクーラーに入らない
キープかリリースか悩んだ挙句、一発目からこれなので状況が良いと判断し
リリース!
その後、予想に反してと言うか、予想通りと言うか
当りがありません。
鳥が群れている近くを攻めて
1k程度のヒラゴをゲット
ジギングを諦めてオカズ確保にインチクで根魚を狙うことに
やっと
当りが有り
アラカブ
アコウ
潮は動いては居るのですが
まったりした感じ
ジギング、インチクとやり何とかゲットしたのは
アコウ
アラカブ
ヤズ
こんな日は粘っても仕方ないので12時過ぎに上がり
本日の釣果
本日の海は30m付近までプランクトン?(ゴミ)が多かったです。
こんな日は魚も酸欠気味なのかな?
関連記事