2019年03月15日
2019ゴルフ(5)
3月15日(金)
大村カントリー倶楽部オールドコースに行ってきました。
ここは前回初めて100を切った験がいいコースです。
結果は

118
全然ダメでした。
上りのアプローチで届かず4打目で乗ったり、
ダフリの4連荘等でリズムを崩し
アイアンが途中から全く当たらない状態に
ラウンド後の練習にも行きましたが状況変わらず
明日、大丈夫かな
心配です。
大村カントリー倶楽部オールドコースに行ってきました。
ここは前回初めて100を切った験がいいコースです。
結果は
118
全然ダメでした。
上りのアプローチで届かず4打目で乗ったり、
ダフリの4連荘等でリズムを崩し
アイアンが途中から全く当たらない状態に
ラウンド後の練習にも行きましたが状況変わらず
明日、大丈夫かな
心配です。
2019年03月10日
2019ゴルフ(5)
3月9日(土)
西戸崎シーサイドカントリークラブに行ってきました。

反省点は1オン4パット
OB×1
BK×1
PN×1
バンカーに入れなかったらそこそこスコアがまとまる様になってきました。
西戸崎シーサイドカントリークラブに行ってきました。

反省点は1オン4パット
OB×1
BK×1
PN×1
バンカーに入れなかったらそこそこスコアがまとまる様になってきました。
2019年02月24日
2019ゴルフ(4)
2月23日(土)
客先のコンペで長崎国際ゴルフ倶楽部に行ってきました。
最近調子が良かったので気合いが入ります(笑)

今回はビッグイニングを向かえた次のホールもビッグイニングが続き抑えることができませんでした。
やはりゴルフは精神面が影響するスポーツとつくづく思いました。
また、バンカーがやはり苦手で1打で出すことができませんでした。
OB×3
BK×9
釣りよりゴルフの回数が多くなってます。
客先のコンペで長崎国際ゴルフ倶楽部に行ってきました。
最近調子が良かったので気合いが入ります(笑)

今回はビッグイニングを向かえた次のホールもビッグイニングが続き抑えることができませんでした。
やはりゴルフは精神面が影響するスポーツとつくづく思いました。
また、バンカーがやはり苦手で1打で出すことができませんでした。
OB×3
BK×9
釣りよりゴルフの回数が多くなってます。
2019年02月18日
2019ゴルフ(3)
2月17日(日)
喜々津カントリークラブに行ってきました。
前回、初の100切りが出来たので気合が入ってます(笑)

残念でしたが100を切ることが出来ませんでした。
芝が薄くアプローチがダメでした。
しかし、ドライバーのFWキープ率が76%!
なぜかと言うと
芝がないので少々土手に行ってもFWまで転がり落ちてきます(笑)
でもOBは0でした。
アプローチで手前に落ちると同じ所以上に戻り落ちることも多々有りました(笑)
次は23日、アプローチを頑張って100を切るぞ!(笑)
喜々津カントリークラブに行ってきました。
前回、初の100切りが出来たので気合が入ってます(笑)
残念でしたが100を切ることが出来ませんでした。
芝が薄くアプローチがダメでした。
しかし、ドライバーのFWキープ率が76%!
なぜかと言うと
芝がないので少々土手に行ってもFWまで転がり落ちてきます(笑)
でもOBは0でした。
アプローチで手前に落ちると同じ所以上に戻り落ちることも多々有りました(笑)
次は23日、アプローチを頑張って100を切るぞ!(笑)
2019年02月09日
2019ゴルフ(2)
2月5日(火)
大村湾カントリークラブオールドコースに行ってきました。
今回はいつものようにテケテケではいけい
負けられない戦いです!

集中力の最後まで持ち
なんとか初の100切りがでました(笑)
大村湾カントリークラブオールドコースに行ってきました。
今回はいつものようにテケテケではいけい
負けられない戦いです!

集中力の最後まで持ち
なんとか初の100切りがでました(笑)
2019年02月09日
2019ゴルフ(1)
1月26日(土)
2019年、初芝刈りです。
今年は何ラウンドするんだろうな~
社内コンペで唐津ゴルフ倶楽部に行ってきました。
4ホールまではソコソコ良かったので気が緩んだ次のホールからズタボロでした。

2019年、初芝刈りです。
今年は何ラウンドするんだろうな~
社内コンペで唐津ゴルフ倶楽部に行ってきました。
4ホールまではソコソコ良かったので気が緩んだ次のホールからズタボロでした。

2018年09月17日
2018ゴルフ(11)
9月15日(土)
久しぶりの更新になります。
今回の更新までに2回ゴルフにいってます。
8/4のクソ暑い中と9/1の雷が鳴ってる中です。
で、客先のコンペでペニンシュラオーナーズゴルフクラブに行ってきました。
このコースは今回で2回目です。
最近はアイアンの打ち方に悩んでいて全くダメでしたが
今回は
久しぶりに前半50を切る事ができました。
後半はスタートからトリから始まり、いつも通りでした。

100切りが見えてきたような(笑)
前回が132でしたので29縮める事ができました。
久しぶりの更新になります。
今回の更新までに2回ゴルフにいってます。
8/4のクソ暑い中と9/1の雷が鳴ってる中です。
で、客先のコンペでペニンシュラオーナーズゴルフクラブに行ってきました。
このコースは今回で2回目です。
最近はアイアンの打ち方に悩んでいて全くダメでしたが
今回は
久しぶりに前半50を切る事ができました。
後半はスタートからトリから始まり、いつも通りでした。
100切りが見えてきたような(笑)
前回が132でしたので29縮める事ができました。
2018年06月10日
2018年05月30日
2018ゴルフ(7)
5月26日(土)
自治会のコンペで長崎パークカントリークラブに行ってきました。
生憎の雨模様です。


OB 5回
BK 15回
P 1回
午前中は雨
昼からは雨も上がり凄く暑くなりスコアの崩れました(笑)
初めてバンカーから出せずにギブアップしました。
自治会のコンペで長崎パークカントリークラブに行ってきました。
生憎の雨模様です。
OB 5回
BK 15回
P 1回
午前中は雨
昼からは雨も上がり凄く暑くなりスコアの崩れました(笑)
初めてバンカーから出せずにギブアップしました。
2018年05月20日
2018ゴルフ(6)
5月19日(土)
コンペでチサンカントリークラブ森山に行ってきました。

暖かいと思ったら風が強く、とても寒いです。

OB 2回
BK 8回
P 0回
アイアンが少し復調してきました。
ドライバーでのOBは1回でした。
左手親指の付け根が痛い
母指CM関節症になったかな。
コンペでチサンカントリークラブ森山に行ってきました。
暖かいと思ったら風が強く、とても寒いです。

OB 2回
BK 8回
P 0回
アイアンが少し復調してきました。
ドライバーでのOBは1回でした。
左手親指の付け根が痛い
母指CM関節症になったかな。
2018年05月04日
2018ゴルフ(5)
5月1日(火)
福岡雷山ゴルフ倶楽部に行ってきました。

No.4ホール

OB 5回
BK 2回
P 0回
全く良いとこナシ
アイアンを振るのが怖いです。
前日の練習では当たってのに!
どうしていいかわかりません。
福岡雷山ゴルフ倶楽部に行ってきました。
No.4ホール
OB 5回
BK 2回
P 0回
全く良いとこナシ
アイアンを振るのが怖いです。
前日の練習では当たってのに!
どうしていいかわかりません。
2018年05月02日
2018ゴルフ(4)
4月28日(土)
会社の部署対抗戦に参加してきました。
決戦の場所はチサンカントリークラブ遠賀
初めてのラウンドです。
部署対抗戦は私の部署が惨敗でした。
私の結果はと言うと

118でした。
OB 3回
BK 6回
P 0回
良かったのではパット数が31で今までで一番少ないです。
アイアンがどこに飛ぶか分からず怖くて振れません(涙)
やる気が無くなります。
会社の部署対抗戦に参加してきました。
決戦の場所はチサンカントリークラブ遠賀
初めてのラウンドです。
部署対抗戦は私の部署が惨敗でした。
私の結果はと言うと

118でした。
OB 3回
BK 6回
P 0回
良かったのではパット数が31で今までで一番少ないです。
アイアンがどこに飛ぶか分からず怖くて振れません(涙)
やる気が無くなります。
2018年04月16日
2018ゴルフ(3)
4月14日(日)
ディフェンディングチャンピオンとして社内コンペに参加してきました。
今回は初めて行く麻生飯塚ゴルフ倶楽部です。
天気予報は雨でしたがなんとか持ちそうな感じです。
ホワイトからのスタートです。
前半は

49
久しぶりに前半に50を切ることができました。
初の100切りに期待し、後半へ
結果は

62
トータール111
いつも通りでした(笑)
パットが悪すぎた~
次回頑張りま~す(笑)
順位は22人中、11位でした。
ディフェンディングチャンピオンとして社内コンペに参加してきました。
今回は初めて行く麻生飯塚ゴルフ倶楽部です。
天気予報は雨でしたがなんとか持ちそうな感じです。
ホワイトからのスタートです。
前半は

49
久しぶりに前半に50を切ることができました。
初の100切りに期待し、後半へ
結果は

62
トータール111
いつも通りでした(笑)
パットが悪すぎた~
次回頑張りま~す(笑)
順位は22人中、11位でした。
2018年04月01日
2018ゴルフ(2)
3月31日(土)
客先のコンペに参加してきました。
本日は長崎国際ゴルフ倶楽部

100を切りを目標に頑張りたいと思います。
inからのスタート

55
100切りを諦めました。
outは

48
久しぶりにハーフで50を切りました。
トータル103
ダブルぺリアで24人中、8位でした。

客先のコンペに参加してきました。
本日は長崎国際ゴルフ倶楽部
100を切りを目標に頑張りたいと思います。
inからのスタート

55
100切りを諦めました。
outは

48
久しぶりにハーフで50を切りました。
トータル103
ダブルぺリアで24人中、8位でした。
2018年02月25日
2018ゴルフ
2月17日(土)
初芝刈りに行ってきました。
今年初にはもってこいの芥屋ゴルフ倶楽部!
流石、名門だけあって凄かった!
舐めてました(笑)
軽で行くもんじゃないです
倶楽部の対応は最高でしたがスコアは最低でした。

前半はいつも通り

後半叩いた~
15番のバンカー出すのに4打
16番では9打も打ってしまった(涙)
で終わってみれば123
握りも全て負け~
大赤字~
次回、頑張ろ(笑)
初芝刈りに行ってきました。
今年初にはもってこいの芥屋ゴルフ倶楽部!
流石、名門だけあって凄かった!
舐めてました(笑)
軽で行くもんじゃないです

倶楽部の対応は最高でしたがスコアは最低でした。

前半はいつも通り

後半叩いた~
15番のバンカー出すのに4打
16番では9打も打ってしまった(涙)
で終わってみれば123
握りも全て負け~
大赤字~
次回、頑張ろ(笑)
2017年12月12日
2017ゴルフ(20)
12月9日(土)
雪が舞い散る中、社内コンペに参加してきました。
今年最後のゴルフの予定。
初めてのセントラル福岡ゴルフ倶楽部です。
インからのスタートで
ティーショットは大きく左にスライスしましたが
なんとかパーオン
3パットでボギー
まずまずの滑り出し!
終わってみれば

54
いつも通り(笑)
昼食をはさみ後半スタート

(6番のparonは記載ミス)
52
トータル106
ハンデが30あったので見事優勝することができました!(笑)
雪が舞い散る中、社内コンペに参加してきました。
今年最後のゴルフの予定。
初めてのセントラル福岡ゴルフ倶楽部です。
インからのスタートで
ティーショットは大きく左にスライスしましたが
なんとかパーオン
3パットでボギー
まずまずの滑り出し!
終わってみれば

54
いつも通り(笑)
昼食をはさみ後半スタート

(6番のparonは記載ミス)
52
トータル106
ハンデが30あったので見事優勝することができました!(笑)
2017年12月10日
2017ゴルフ(19)
12月2日(土)
事務所が入っているビルの自治会のコンペに参加してきました。
久しぶりの長崎パークパークカントリークラブです。

スタートホールからビッグインニングです!
1ホール目、PAR4でプラス5
2ホール目、PAR3でプラス4
とんでもないスコアになると思いましたが
なんとか持ちこたえて

51
初の100切りも夢じゃない!
後半張り切っていきましたが
いつもと変わらず

56
トータル107
景品で

ニアピンと参加賞を頂きました。
事務所が入っているビルの自治会のコンペに参加してきました。
久しぶりの長崎パークパークカントリークラブです。
スタートホールからビッグインニングです!
1ホール目、PAR4でプラス5
2ホール目、PAR3でプラス4
とんでもないスコアになると思いましたが
なんとか持ちこたえて

51
初の100切りも夢じゃない!
後半張り切っていきましたが
いつもと変わらず

56
トータル107
景品で
ニアピンと参加賞を頂きました。
2017年11月24日
2017ゴルフ(18)
11月22日(水)
長崎カンツリー倶楽部に初めて行ってきました。
ここは三菱の4代目社長の岩崎小弥太(岩崎弥太郎の曾孫)が昭和初期に拓いた長崎ゴルフ倶楽部をルーツだそうです。
で、長崎県では2番目に古いそうです。

(9番、18番ホール)
最後はダイナミックな打ち下ろしとなってます。
当日は生憎の雨です。
結果は

何も良いところなく
久しぶりの60台(涙)

辛うじて50台
120と不甲斐ない結果でした。
長崎カンツリー倶楽部に初めて行ってきました。
ここは三菱の4代目社長の岩崎小弥太(岩崎弥太郎の曾孫)が昭和初期に拓いた長崎ゴルフ倶楽部をルーツだそうです。
で、長崎県では2番目に古いそうです。
(9番、18番ホール)
最後はダイナミックな打ち下ろしとなってます。
当日は生憎の雨です。
結果は
何も良いところなく
久しぶりの60台(涙)
辛うじて50台
120と不甲斐ない結果でした。
2017年11月13日
2017ゴルフ(17)
11月11日(土)
有志の集まりで喜々津カントリークラブに行ってきました。

前夜、雷雨となり、天気を心配しましたが
多少風が強かったものの晴天に恵まれゴルフ日よりとなりました。
が、しかし
スコアは

58
アイアンが全く当たらなく苦労しました。
後半ほどうなるかと思いましたが

49
なんとかハーフで50を切ることができました。
トータル107
いつもと変わりませんでした。
有志の集まりで喜々津カントリークラブに行ってきました。
前夜、雷雨となり、天気を心配しましたが
多少風が強かったものの晴天に恵まれゴルフ日よりとなりました。
が、しかし
スコアは

58
アイアンが全く当たらなく苦労しました。
後半ほどうなるかと思いましたが

49
なんとかハーフで50を切ることができました。
トータル107
いつもと変わりませんでした。
2017年10月07日
2017ゴルフ(16)
9月30日(土)
コンペに参加し、チサンカントリークラブ森山に行ってきました。


普賢岳
前日までは100を切れる自信があったのですが
結果はいつも通りでした。
有明からのスタート

良いとこなしの54
スルーで雲仙へ

こちらも良いとこなく54
トータル108
煩悩です。
コンペに参加し、チサンカントリークラブ森山に行ってきました。
普賢岳
前日までは100を切れる自信があったのですが
結果はいつも通りでした。
有明からのスタート

良いとこなしの54
スルーで雲仙へ

こちらも良いとこなく54
トータル108
煩悩です。