2019年01月14日
魚が釣れなければ何を釣る!
1月12日(土)
小潮
満潮:13:00 干潮:6:30
釣行時間:8:00~15:30
釣りザンマイさん
の船に乗せて頂きました。
今回はイカ狙い!
例年だとGW明けくらいからですが時期早々ですがやってみます。
一流し目から当り!

釣れました(笑)
その後もポツポツですが釣れます。

なんとか12杯釣ることができました。
その後、魚を狙いますが

自己最高サイズ(30cm弱)
アヤメカサゴと
口裂けキスのみでした。
釣果


小潮
満潮:13:00 干潮:6:30
釣行時間:8:00~15:30
釣りザンマイさん
の船に乗せて頂きました。
今回はイカ狙い!
例年だとGW明けくらいからですが時期早々ですがやってみます。
一流し目から当り!
釣れました(笑)
その後もポツポツですが釣れます。
なんとか12杯釣ることができました。
その後、魚を狙いますが
自己最高サイズ(30cm弱)
アヤメカサゴと
口裂けキスのみでした。
釣果
2019年01月05日
2019初釣
1月4日(金)
大潮
満潮:8:50 干潮:14:20
釣行時間:8:00~14:00
釣りザンマイさんの船に乗せてもらい、初釣に行ってきました。
年末に釣りに行けなかったのでストレス発散ができれば良いのですが
期待に胸膨らませ出航~

蒸気霧?が発生
ポイントに到着し、何か所か移動すが当りなし~
時間だけが過ぎて行く~
ベイトが溜まっているところではエソばかり
かなりの高活性
何度もアタックしてきます。
ジギングを諦めオカズ確保に

ウッカリカサゴ

アコウ
その後、アコウを追加し終了~
本日の釣果

久しぶりに釣りもできたので良しとします。
次回頑張りま~す。
大潮
満潮:8:50 干潮:14:20
釣行時間:8:00~14:00
釣りザンマイさんの船に乗せてもらい、初釣に行ってきました。
年末に釣りに行けなかったのでストレス発散ができれば良いのですが
期待に胸膨らませ出航~
蒸気霧?が発生
ポイントに到着し、何か所か移動すが当りなし~
時間だけが過ぎて行く~
ベイトが溜まっているところではエソばかり
かなりの高活性
何度もアタックしてきます。
ジギングを諦めオカズ確保に
ウッカリカサゴ
アコウ
その後、アコウを追加し終了~
本日の釣果
久しぶりに釣りもできたので良しとします。
次回頑張りま~す。
2018年07月19日
保険が釣れない
7月14日(土)
大潮
満潮:9:40 干潮:16:10
釣行時間:6:00~15:00
今回も釣りザンマイさんの船に乗せて頂きました。
まずは定番のイカ釣りから

本日は中々釣れない
ザンマイさんにダブルスコア以上離され惨敗でした。
保険のつもりが少量しか釣れませんでした。
次は気を取り直してジギング
先にザンマイさんにヒット
その後私も掛かりダブルヒットなりましたが

大きさが全く違います(笑)
小さいのが私

ブリが2匹程釣れ
右手が腱鞘炎になっていて痛くてやり取りができず3匹ほどバラシ
やっとのこと

5k位のヒラスゲット
釣果は
イカ×12
ヤズ×2
ヒラゴ子×2
ヒラゴ×1
でした。
大潮
満潮:9:40 干潮:16:10
釣行時間:6:00~15:00
今回も釣りザンマイさんの船に乗せて頂きました。
まずは定番のイカ釣りから
本日は中々釣れない
ザンマイさんにダブルスコア以上離され惨敗でした。
保険のつもりが少量しか釣れませんでした。
次は気を取り直してジギング
先にザンマイさんにヒット
その後私も掛かりダブルヒットなりましたが
大きさが全く違います(笑)
小さいのが私
ブリが2匹程釣れ
右手が腱鞘炎になっていて痛くてやり取りができず3匹ほどバラシ
やっとのこと
5k位のヒラスゲット
釣果は
イカ×12
ヤズ×2
ヒラゴ子×2
ヒラゴ×1
でした。
2018年06月30日
3種盛り&塩焼き
6月24日(日)
若潮
満潮:6:30 干潮:13:00
釣行時間:6:00~13:00
ザンマイさんの船に乗せて頂きました。
同船者には
ぼまぁーさんとお友達の原田君
そこそこ風と波があります。

始めはイカ釣りから~

1投目位からダブル
活性が高いようです。
一流し目は入れ食い状態
二流し目は少し渋くなり
20杯つれたので魚釣り
こちらは激渋
インチク&サビキで

レンコ

アコウ

イサキ
本日の本命がやっと釣れました。
本日の釣果



イカ、アコウ、イサキの3種盛りとレンコの塩焼きで一献できました。
若潮
満潮:6:30 干潮:13:00
釣行時間:6:00~13:00
ザンマイさんの船に乗せて頂きました。
同船者には
ぼまぁーさんとお友達の原田君
そこそこ風と波があります。
始めはイカ釣りから~
1投目位からダブル
活性が高いようです。
一流し目は入れ食い状態
二流し目は少し渋くなり
20杯つれたので魚釣り
こちらは激渋
インチク&サビキで
レンコ
アコウ
イサキ
本日の本命がやっと釣れました。
本日の釣果
イカ、アコウ、イサキの3種盛りとレンコの塩焼きで一献できました。
2018年05月03日
なんとかゲット!
4月29日(日)
大潮
満潮:8:45 干潮:15:00
釣行時間:6:30~12:00
今回も釣りザンマイさんの船に乗せて頂きました。

ポイントに到着し、ジギングから開始しますが
全く当りナシ
浮気してインチク!

アコウゲット!
その後はジギングに戻り

なんとかヒラゴをゲット!
当りのもないのでポイント移動~
同船者に8㎏クラスがヒット
俄然熱くなります!
私にも当り!
ドラグがなります
そこそこの大きさが有りそうです
上がってきたのは

8㎏クラスのヒラス
その後はヤズ祭りになりました。
私も3匹程度釣り上げました。
本日の釣果

大潮
満潮:8:45 干潮:15:00
釣行時間:6:30~12:00
今回も釣りザンマイさんの船に乗せて頂きました。
ポイントに到着し、ジギングから開始しますが
全く当りナシ
浮気してインチク!
アコウゲット!
その後はジギングに戻り
なんとかヒラゴをゲット!
当りのもないのでポイント移動~
同船者に8㎏クラスがヒット
俄然熱くなります!
私にも当り!
ドラグがなります
そこそこの大きさが有りそうです
上がってきたのは
8㎏クラスのヒラス
その後はヤズ祭りになりました。
私も3匹程度釣り上げました。
本日の釣果
2018年04月25日
へたくそ過ぎる~
4月21日(土)
中潮
満潮:12:40 干潮:19:00
釣行時間:6:30~14:00
釣りザンマイさんの船に今回も乗せて頂きました。
あとザンマイさんの同僚2名が乗船です。
今回の目的は修理したエレキの試運転!
目的は釣りではではないです!
5時集合で出航~

いつも通り、ジギングから開始!
あくまでのエレキの試運転です(笑)
フォール中に当り!
中層での当りだったので青物と思っていたら

真鯛
久しぶりなのでちょっと嬉しい(笑)
その後は2回バイトが有りましたが掛けることができず
鯛のみで終了~
本日の釣果

中潮
満潮:12:40 干潮:19:00
釣行時間:6:30~14:00
釣りザンマイさんの船に今回も乗せて頂きました。
あとザンマイさんの同僚2名が乗船です。
今回の目的は修理したエレキの試運転!
目的は釣りではではないです!
5時集合で出航~
いつも通り、ジギングから開始!
あくまでのエレキの試運転です(笑)
フォール中に当り!
中層での当りだったので青物と思っていたら
真鯛
久しぶりなのでちょっと嬉しい(笑)
その後は2回バイトが有りましたが掛けることができず
鯛のみで終了~
本日の釣果
2018年03月24日
今年初青物
3月18日(日)
大潮
満潮:10:10 干潮:16:00
釣行時間:7:30~13:00
本日も釣りザンマイさんの船にお世話になります。
今回は青物調査の為、少し遠出するの早めの集合~

ポイントに到着し、ジギングをするもいつもの如く全く当りが無い状況
時だけが過ぎて行く~
疲れが溜まってく~
ぼうずを覚悟してましたが
本日、初当り~
小さいですが青物の引き!
今年初めての青物
慎重に楽しみながらのやり取り(笑)
上がってきたのは

ヒラゴ
久しぶりにヒラゴの刺身が食える~(笑)
次を狙うが後が続かない
なのでザンマイさんと相談し、ポイント移動~
鳥が沢山飛んでいるので期待してましたが
ここでも当りがない
この一流しを最後にジギングを止めてオカズ狙いに変更しようとしたら
強烈な当り!
ドラグからラインが出るのでそこそこの大きさ!
上がってきたのは

ヒラス
次はフォール中に当り!
一気に底までラインを出される
先ほどのより、大きい!
慎重に遣り取りを行いましたがフックアウト!
残念
その後も先ほどと同じサイズを釣り上げて終了~

本日の釣果

ヒラゴがとても小さく見えます(笑)
大潮
満潮:10:10 干潮:16:00
釣行時間:7:30~13:00
本日も釣りザンマイさんの船にお世話になります。
今回は青物調査の為、少し遠出するの早めの集合~
ポイントに到着し、ジギングをするもいつもの如く全く当りが無い状況
時だけが過ぎて行く~
疲れが溜まってく~
ぼうずを覚悟してましたが
本日、初当り~
小さいですが青物の引き!
今年初めての青物
慎重に楽しみながらのやり取り(笑)
上がってきたのは
ヒラゴ
久しぶりにヒラゴの刺身が食える~(笑)
次を狙うが後が続かない
なのでザンマイさんと相談し、ポイント移動~
鳥が沢山飛んでいるので期待してましたが
ここでも当りがない
この一流しを最後にジギングを止めてオカズ狙いに変更しようとしたら
強烈な当り!
ドラグからラインが出るのでそこそこの大きさ!
上がってきたのは
ヒラス
次はフォール中に当り!
一気に底までラインを出される
先ほどのより、大きい!
慎重に遣り取りを行いましたがフックアウト!
残念
その後も先ほどと同じサイズを釣り上げて終了~
本日の釣果
ヒラゴがとても小さく見えます(笑)
2018年03月17日
近海はまだ駄目だ~
3月11日(日)
小潮
満潮:7:00 干潮:11:20
釣行時間:8:00~13:00
今回の釣りザンマイさんの船に乗せて頂きました。

ウネリと風が結構あります。
ポイントに到着し、ジギングから開始しますが
状況は先週と変わりません~
なので胴付!

イトヨリ
インチクでは

タカバ
や

レンコ
釣れないので早めに終了~
本日の釣果

これに懲りず、次回はがんばるゾー(笑)
小潮
満潮:7:00 干潮:11:20
釣行時間:8:00~13:00
今回の釣りザンマイさんの船に乗せて頂きました。
ウネリと風が結構あります。
ポイントに到着し、ジギングから開始しますが
状況は先週と変わりません~
なので胴付!
イトヨリ
インチクでは
タカバ
や
レンコ
釣れないので早めに終了~
本日の釣果
これに懲りず、次回はがんばるゾー(笑)
2018年02月27日
近海は厳しい~
2月18日(日)
中潮
満潮:10:50 干潮:16:30
釣行時間:8:00~14:00
前日のゴルフの疲れも残ってましたが釣りに行けて無かったので
年老いた体にムチを打ち、釣りザンマイさんの船に乗せて頂きました。

少し風が有りますのが釣りが出来ない状況ではないです。
ザンマイさんはイカ狙い、私は馬鹿の一つ覚えでジギングから開始!
なかなか当りがない中、着底と同時に当り!
ゆっくり慎重に巻上げて

タカバ
その後はポイントは何か所か変えるが全く当りが無い状況です。
最後にザンマイさんの極秘ポイントへ(笑)
そこでもジギング(笑)
まずは

レンコダイ
インチクでは本命の

アマダイ
ザンマイさんが釣ったアジゴを泳がせていると当り!
十分に時間を置いて合わせを入れる!
『乗った』の声と同時にバラシ
乗ってなかった~
アジは死んでましたがまだ有ったのでそのまま泳がせ
次はハリス切れ!
その後泳がせをしたいので魚探に反応が出たときサビキを投下

ウルメイワシが数珠繋ぎで上がってきます。
イワシを餌に泳がせましたが当りは有りませんでした。
その後は

ウッカリカサゴ
を追加し終了~
本日の釣果

余り釣れなかったけど泳がせの前当たりから合わせのドキドキ感はメッチャ楽しめました(笑)
餌が調達できれば次回もやってみたいです。
中潮
満潮:10:50 干潮:16:30
釣行時間:8:00~14:00
前日のゴルフの疲れも残ってましたが釣りに行けて無かったので
年老いた体にムチを打ち、釣りザンマイさんの船に乗せて頂きました。
少し風が有りますのが釣りが出来ない状況ではないです。
ザンマイさんはイカ狙い、私は馬鹿の一つ覚えでジギングから開始!
なかなか当りがない中、着底と同時に当り!
ゆっくり慎重に巻上げて
タカバ
その後はポイントは何か所か変えるが全く当りが無い状況です。
最後にザンマイさんの極秘ポイントへ(笑)
そこでもジギング(笑)
まずは
レンコダイ
インチクでは本命の
アマダイ
ザンマイさんが釣ったアジゴを泳がせていると当り!
十分に時間を置いて合わせを入れる!
『乗った』の声と同時にバラシ
乗ってなかった~
アジは死んでましたがまだ有ったのでそのまま泳がせ
次はハリス切れ!
その後泳がせをしたいので魚探に反応が出たときサビキを投下
ウルメイワシが数珠繋ぎで上がってきます。
イワシを餌に泳がせましたが当りは有りませんでした。
その後は
ウッカリカサゴ
を追加し終了~
本日の釣果
余り釣れなかったけど泳がせの前当たりから合わせのドキドキ感はメッチャ楽しめました(笑)
餌が調達できれば次回もやってみたいです。
2018年01月13日
初釣り!
1月7日(日)
中潮
満潮:12:45 干潮:6:45
釣行時間:8:00~14:00
初釣りは釣りザンマイさんの船に乗せて頂きました。
有田迷人とあべさんも一緒です。
天気予報に反して結構風が吹いてますが出航~

ポイントに到着し、ジギングを行いますがカスリもしません。
ジグも色々と交換しますが全く当りナシ!
こんなとこまで行きましたが

ダメ
釣れない時はインチク!

アコウ
昼過ぎにやっと当り!
続いては

おじさん
初物です。

アラカブ
本日は以上の釣果
厳しかった~(笑)

おじさんは刺身で頂きましたが美味でした(笑)
中潮
満潮:12:45 干潮:6:45
釣行時間:8:00~14:00
初釣りは釣りザンマイさんの船に乗せて頂きました。
有田迷人とあべさんも一緒です。
天気予報に反して結構風が吹いてますが出航~
ポイントに到着し、ジギングを行いますがカスリもしません。
ジグも色々と交換しますが全く当りナシ!
こんなとこまで行きましたが
ダメ
釣れない時はインチク!
アコウ
昼過ぎにやっと当り!
続いては
おじさん
初物です。
アラカブ
本日は以上の釣果
厳しかった~(笑)
おじさんは刺身で頂きましたが美味でした(笑)
2017年12月29日
厳しかった~
12月23日(土)
中潮
満潮:12:30 干潮:5:30
釣行時間:8:00~15:00
久しぶりに週末が凪予報!
釣りザンマイさんに連絡すると空いてるとのことなので乗せて頂くことに!

中々の海況ですが全く当りがありません。
ジギングで1回のみ
ザンマイさんは巨大イカに推定1.5mの巨大魚を釣り上げてます。
ジギングを諦め、インチクで狙います。
本日初ヒットが

ベラ
その後は

アコウ

アラカブ
を数匹釣り上げ終了~
本日の釣果

中潮
満潮:12:30 干潮:5:30
釣行時間:8:00~15:00
久しぶりに週末が凪予報!
釣りザンマイさんに連絡すると空いてるとのことなので乗せて頂くことに!
中々の海況ですが全く当りがありません。
ジギングで1回のみ
ザンマイさんは巨大イカに推定1.5mの巨大魚を釣り上げてます。
ジギングを諦め、インチクで狙います。
本日初ヒットが
ベラ
その後は
アコウ
アラカブ
を数匹釣り上げ終了~
本日の釣果
2017年10月14日
久しぶりに夕方までしました。
10月8日(日)
中潮
満潮:10:50 干潮:16:40
釣行時間:7:00~16:00
ザンマイさんの船に乗せて頂きました。
同乗者は楽笑さんです。
サクッと準備を行い、出航~


始めのポイントは潮は流れているがベイトがおらずノーバイト
少し離れたポイントへ移動し、サクッとザンマイさんがヒラゴゲット!
暫くし、私にも本日、初当り!
たまにドラグも出されます。
無事にランディングし、上がってきたのは

ヒラゴ(推定5k)
今度は着底と同時に当り!
結構な重量感!
もしかしてアラかも
と期待しましたが
エイでした。(写真なし)
その後、一度当りがあるが乗せることができず。
青物は活性が悪いので根魚を狙いにポイント移動~

アオナ

タカバ
飽きない程度に根魚に遊んでもらいました。
本日の釣果

中潮
満潮:10:50 干潮:16:40
釣行時間:7:00~16:00
ザンマイさんの船に乗せて頂きました。
同乗者は楽笑さんです。
サクッと準備を行い、出航~
始めのポイントは潮は流れているがベイトがおらずノーバイト
少し離れたポイントへ移動し、サクッとザンマイさんがヒラゴゲット!
暫くし、私にも本日、初当り!
たまにドラグも出されます。
無事にランディングし、上がってきたのは
ヒラゴ(推定5k)
今度は着底と同時に当り!
結構な重量感!
もしかしてアラかも
と期待しましたが
エイでした。(写真なし)
その後、一度当りがあるが乗せることができず。
青物は活性が悪いので根魚を狙いにポイント移動~
アオナ
タカバ
飽きない程度に根魚に遊んでもらいました。
本日の釣果
2017年08月21日
盆休み2回目釣行
8月14日(月)盆休み
小潮
満潮:13:50 干潮:7:45
釣行時間:6:00~11:30
またまた、釣りザンマイさんにお世話なりました。
朝一は先日サメが沢山居たポイントからジギング開始!
ジギングでは当りが無いのでスロージギングに変更
まずは

ヨコスジフエダイ

ベラ

イサキ

サワラ
前回はジギングの方が反応が良かったが今日はスローの反応が良い
雷も鳴ったので早めですが終了~
本日の釣果

小潮
満潮:13:50 干潮:7:45
釣行時間:6:00~11:30
またまた、釣りザンマイさんにお世話なりました。
朝一は先日サメが沢山居たポイントからジギング開始!
ジギングでは当りが無いのでスロージギングに変更
まずは
ヨコスジフエダイ
ベラ
イサキ
サワラ
前回はジギングの方が反応が良かったが今日はスローの反応が良い
雷も鳴ったので早めですが終了~
本日の釣果

2017年08月20日
夏マサを釣りたい!
8月11日(金)山の日
中潮
満潮:11:25 干潮:17:40
釣行時間:6:00~15:30
釣りザンマイさんの船に乗せて頂き、約1ヶ月振りの魚釣りに行ってきました。
乗組員は
たかまるさん
と
私のです。
穏やかな海を」ポイントに向けて出航~

一つ目のポイントはベイトの反応も凄かったがサメの数も凄かった。
ジギングを行うもの反応がないでポイント移動~
たかまるさんにはポツポツ反応が有るが私には全くない
やっと釣れたのが

ヒラゴ

イサキを追加~
朝一のポイントに移動し

アラカブ

イサキ

サワラ

コシナガマグロ
終了~
本日の釣果

粘ったかいが有り、そこそこつれました。
中潮
満潮:11:25 干潮:17:40
釣行時間:6:00~15:30
釣りザンマイさんの船に乗せて頂き、約1ヶ月振りの魚釣りに行ってきました。
乗組員は
たかまるさん
と
私のです。
穏やかな海を」ポイントに向けて出航~
一つ目のポイントはベイトの反応も凄かったがサメの数も凄かった。
ジギングを行うもの反応がないでポイント移動~
たかまるさんにはポツポツ反応が有るが私には全くない
やっと釣れたのが
ヒラゴ
イサキを追加~
朝一のポイントに移動し
アラカブ
イサキ
サワラ
コシナガマグロ
終了~
本日の釣果
粘ったかいが有り、そこそこつれました。
2017年06月17日
イカ釣り~
6月10日(土)
釣りザンマイさんの船に乗せて頂き、久しぶりに釣りに行ってきました。
今回はイカ釣りメインです。
日の出前に出航~

日の出です。
風が結構あります。

釣り開始!
船は多いですが当りがありません。
イカより船の数が多いかも~涙
1時間過ぎたところで本日初当り!

やっと1匹目!
その後もポツポツ釣れ

ダブルがあったり

コウイカが釣れたり
遠くの方で鳥山が有り
行ってみると

ズーヤー
その後もポツポツと釣果があり
終了~
本日の釣果

釣りザンマイさんの船に乗せて頂き、久しぶりに釣りに行ってきました。
今回はイカ釣りメインです。
日の出前に出航~
日の出です。
風が結構あります。
釣り開始!
船は多いですが当りがありません。
イカより船の数が多いかも~涙
1時間過ぎたところで本日初当り!
やっと1匹目!
その後もポツポツ釣れ
ダブルがあったり
コウイカが釣れたり
遠くの方で鳥山が有り
行ってみると
ズーヤー
その後もポツポツと釣果があり
終了~
本日の釣果
2017年05月07日
久しぶりの真鯛
5月5日(金)こどもの日
長潮
満潮:5:40 干潮:11:50
釣行時間:6:30~14:00
前日の夕方にぼうずさんとコラボの約束をした直後にザンマイさんからメール!
内容は『毒舌びっちゃさんが乗船する』とのこと(笑)
どっちに行くか悩んだ挙句、ザンマイさんの船に乗せて貰うことにしました。
ぼうずさんごめんさない!m(__)m
夜降ってた雨も家を出る頃には止んでいて一安心です。
予定通りに5:30出航~
最初のポイントではびっちゃさんのみ当りが有りましたが
痛恨のラインブレイク!
高切れしたそうです。
話を聞けば本日の為にダ〇ワのソルティガ8ブレイドとのこと!
ラインが悪いのではなくびっちゃさんの腕が悪いことは黙っておきます(笑)
良い状況でないのでポイント移動~
ここでもびっちゃさんがファーストヒット!
今度は無事ネットイン!
その後、ザンマイさんにもヒットし、釣れてないのが私のみ
焦る~(笑)
やっと私にも当り!
大きくはないが絶対に取らないと
もしバラしたら
毒舌びっちゃさんになんと言われることやら(笑)
取敢えずは1匹目、無事ネットイン

ネリゴ(1kg程度)
その後もポツポツと青物をゲットし


ある程度青物も釣れたので根魚を狙いにポイント移動
ここではインチクで狙って行きます。
やっと当りが有ったと思ったらファーストランでラインブレイク
何もすることができませんでした。
その後はスロジギで
ガツンと当り!
そこそこの大きさ!
中々、底を切ることができない。
大きい根魚と思っていたら
上がってくるにつれて走り出した。
ここでもか~

ヒラゴ
根魚もパッとしないので鯛ポイントへ移動~
他のメンバーはポツポツとアオナを釣り上げているが
私には当りすら無い状況。
半分諦めている状況の中、
当り!
中々の大きさ
ドラグからラインが出るし、ラインを巻き取れない
何度もラインを出されながら上がってきたのは

真鯛
念願の真鯛を上げることができました。
その後は

アオナ
を追加して終了。
本日の釣果

持ち帰り


長潮
満潮:5:40 干潮:11:50
釣行時間:6:30~14:00
前日の夕方にぼうずさんとコラボの約束をした直後にザンマイさんからメール!
内容は『毒舌びっちゃさんが乗船する』とのこと(笑)
どっちに行くか悩んだ挙句、ザンマイさんの船に乗せて貰うことにしました。
ぼうずさんごめんさない!m(__)m
夜降ってた雨も家を出る頃には止んでいて一安心です。
予定通りに5:30出航~
最初のポイントではびっちゃさんのみ当りが有りましたが
痛恨のラインブレイク!
高切れしたそうです。
話を聞けば本日の為にダ〇ワのソルティガ8ブレイドとのこと!
ラインが悪いのではなくびっちゃさんの腕が悪いことは黙っておきます(笑)
良い状況でないのでポイント移動~
ここでもびっちゃさんがファーストヒット!
今度は無事ネットイン!
その後、ザンマイさんにもヒットし、釣れてないのが私のみ
焦る~(笑)
やっと私にも当り!
大きくはないが絶対に取らないと
もしバラしたら
毒舌びっちゃさんになんと言われることやら(笑)
取敢えずは1匹目、無事ネットイン
ネリゴ(1kg程度)
その後もポツポツと青物をゲットし
ある程度青物も釣れたので根魚を狙いにポイント移動
ここではインチクで狙って行きます。
やっと当りが有ったと思ったらファーストランでラインブレイク
何もすることができませんでした。
その後はスロジギで
ガツンと当り!
そこそこの大きさ!
中々、底を切ることができない。
大きい根魚と思っていたら
上がってくるにつれて走り出した。
ここでもか~
ヒラゴ
根魚もパッとしないので鯛ポイントへ移動~
他のメンバーはポツポツとアオナを釣り上げているが
私には当りすら無い状況。
半分諦めている状況の中、
当り!
中々の大きさ
ドラグからラインが出るし、ラインを巻き取れない
何度もラインを出されながら上がってきたのは
真鯛
念願の真鯛を上げることができました。
その後は
アオナ
を追加して終了。
本日の釣果
持ち帰り
2017年04月12日
魚からやってくる?
4月8日(土)
中潮
満潮:7:50 干潮:13:50
釣行時間:7:00~13:00
土曜日の雨予報がくもりに予報になり、行くしかないと思い釣りザンマイさんにメール
快く?了承頂き、いざ出発~
福岡都市高速に乗るともやってる
前原有料道路ではさらにひどくなり、前が見えない
唐津道路に乗るころには雨がじゃじゃ降り
予報が外れてる(怒)
現地に到着し、釣りザンマイさんに連絡すると準備をしてるとのこと!
私も急いで準備開始(笑)
そうこうしてるとカマスおじさんからカマスのプレゼント!
これでお土産確保(笑)
出航するころには雨も止み、出航~

視界は相変わらず悪いです。

最近調子の良いポイントから始めるが潮が動いてない
なので大きくポイントを移動~
到着しすぐに釣りザンマイさんにヒット!
とすぐに私にもヒット!
しょっぱなからWヒット!

その後もポツポツと当りがあります。
今までと違う引きが
ドラグからラインが出て行きます。
釣れたのは

推定5Kのヒラス(ヒラゴ?)
しまいには船は殆ど動いてないが釣れる有様(笑)
ラインは斜めに出て行くので潮は動いていると思います。
風と潮で相殺されてるのかな。
青物も飽きたので根魚ポイントへ行くが潮が動いて無く、当りナシ
青物ポイントに戻るが当りがないので終了~
本日の釣果

とても楽しめた一日でした(笑)
中潮
満潮:7:50 干潮:13:50
釣行時間:7:00~13:00
土曜日の雨予報がくもりに予報になり、行くしかないと思い釣りザンマイさんにメール
快く?了承頂き、いざ出発~
福岡都市高速に乗るともやってる
前原有料道路ではさらにひどくなり、前が見えない
唐津道路に乗るころには雨がじゃじゃ降り
予報が外れてる(怒)
現地に到着し、釣りザンマイさんに連絡すると準備をしてるとのこと!
私も急いで準備開始(笑)
そうこうしてるとカマスおじさんからカマスのプレゼント!
これでお土産確保(笑)
出航するころには雨も止み、出航~
視界は相変わらず悪いです。
最近調子の良いポイントから始めるが潮が動いてない
なので大きくポイントを移動~
到着しすぐに釣りザンマイさんにヒット!
とすぐに私にもヒット!
しょっぱなからWヒット!
その後もポツポツと当りがあります。
今までと違う引きが
ドラグからラインが出て行きます。
釣れたのは
推定5Kのヒラス(ヒラゴ?)
しまいには船は殆ど動いてないが釣れる有様(笑)
ラインは斜めに出て行くので潮は動いていると思います。
風と潮で相殺されてるのかな。
青物も飽きたので根魚ポイントへ行くが潮が動いて無く、当りナシ
青物ポイントに戻るが当りがないので終了~
本日の釣果
とても楽しめた一日でした(笑)
2017年03月08日
久しぶりの魚釣りを満喫!
3月5日(日)
小潮
満潮:13:40 干潮:7:30
釣行時間:7:30~12:30
前日のゴルフの疲れが取れてない体にムチを打って釣りに行ってきました。
ザンマイさんからは気を使って頂いて遅く出航の提案が有りましたが
翌日は朝四時半に起きて長崎に帰らない行けないので日の出の出航を希望!
今回は家に帰って捌く時間がないので青物が一、二匹釣れれば十分です。
軽~い気持ちので出航~

最近、好調のポイントへ行くことに!
到着早々にザンマンさんに5kg弱のヒラゴがヒット
気合いが入りシャクリ続けていると
本日、初当り!
青物と思いゴリゴリ巻く
重いだけで全く引かない

真鯛
真鯛がジギング釣れたのでもしかして活性が高いかも!
その後直に当り!
今度は青物ぽいが
ドラグが出ない
さほど大きくなはい
無事ランディングできたのは

ヒラゴ
本日のミッションクリア!
その後、1時間程度沈黙が有り

ヒラゴ
ゲット
その後は3連荘ヒットやダブルヒット等あり、船上は大盛り上がり(笑)
今日一がヒット!
ドラグが出るので今までのサイズとは違う!
ジワリ、ジワリ寄せてきたのは
残念ながらブリ(8.5k)でした。
いけすも満タンになったので早めの終了~
本日の釣果



漬け丼作ってみました(笑)
小潮
満潮:13:40 干潮:7:30
釣行時間:7:30~12:30
前日のゴルフの疲れが取れてない体にムチを打って釣りに行ってきました。
ザンマイさんからは気を使って頂いて遅く出航の提案が有りましたが
翌日は朝四時半に起きて長崎に帰らない行けないので日の出の出航を希望!
今回は家に帰って捌く時間がないので青物が一、二匹釣れれば十分です。
軽~い気持ちので出航~
最近、好調のポイントへ行くことに!
到着早々にザンマンさんに5kg弱のヒラゴがヒット
気合いが入りシャクリ続けていると
本日、初当り!
青物と思いゴリゴリ巻く
重いだけで全く引かない
真鯛
真鯛がジギング釣れたのでもしかして活性が高いかも!
その後直に当り!
今度は青物ぽいが
ドラグが出ない
さほど大きくなはい
無事ランディングできたのは
ヒラゴ
本日のミッションクリア!
その後、1時間程度沈黙が有り
ヒラゴ
ゲット
その後は3連荘ヒットやダブルヒット等あり、船上は大盛り上がり(笑)
今日一がヒット!
ドラグが出るので今までのサイズとは違う!
ジワリ、ジワリ寄せてきたのは
残念ながらブリ(8.5k)でした。
いけすも満タンになったので早めの終了~
本日の釣果
漬け丼作ってみました(笑)
2017年01月07日
2017初釣り
1月4日(水)
小潮
満潮:13:00 干潮:19:00
釣行時間:8:30~13:00
ある情報スジからザンマンさんが出るとの情報をキャッチ!
次の日は仕事で始発で長崎移動なので悩んだが
ザンマイさんに連絡を入れると乗せて頂けるとのことなので釣りに行くことにしました。
今回は林さんのナビでのジギングです!
沢山釣られてるので楽しみです。
予定通り、7時半過ぎに出航~

ポイントに到着し、ジギングを始めるが潮があまり動いていない
暫くジギングで粘るが当りがないのでインチクをやってみる
今年、初当り!
今年初魚は!

アラカブ
なんとかボーズを免れました(笑)
その後、ジギングをやっていると
待望の
当り!
久しぶりの青物の引き
型は大したことないが面白い
無事ネットイン

ヒラゴ
その後、当りがあるがスプリットリングから外れてバラシ
合わせを入れられずバラシ
3度目の正直で何とか2匹目をゲット!

ヒラゴ
その後は当りも無く、終了~
本日の釣果

ザンマイさんに惨敗でした。
小潮
満潮:13:00 干潮:19:00
釣行時間:8:30~13:00
ある情報スジからザンマンさんが出るとの情報をキャッチ!
次の日は仕事で始発で長崎移動なので悩んだが
ザンマイさんに連絡を入れると乗せて頂けるとのことなので釣りに行くことにしました。
今回は林さんのナビでのジギングです!
沢山釣られてるので楽しみです。
予定通り、7時半過ぎに出航~
ポイントに到着し、ジギングを始めるが潮があまり動いていない
暫くジギングで粘るが当りがないのでインチクをやってみる
今年、初当り!
今年初魚は!
アラカブ
なんとかボーズを免れました(笑)
その後、ジギングをやっていると
待望の
当り!
久しぶりの青物の引き
型は大したことないが面白い
無事ネットイン
ヒラゴ
その後、当りがあるがスプリットリングから外れてバラシ
合わせを入れられずバラシ
3度目の正直で何とか2匹目をゲット!

ヒラゴ
その後は当りも無く、終了~
本日の釣果
ザンマイさんに惨敗でした。
2017年01月03日
2016釣り納め
12月31日(土)
中潮
満潮:11:00 干潮:16:40
釣行時間:8:00~14:30
2016最後の釣行です。
無理を言ってザンマイさんに船を出して頂きました。
同乗者はぼうずさんです。
今回は正月用のブリ狙いで行きたいと思います。

ポイントに到着するも風とウネリが強く島影に退散
凪で釣り易いが全く当りなし~
それでもジギングを続けていると
ホール中に当り!
青物は確定と思います。
にしても素直に上がってきます。
めちゃめちゃ小さいと思もったら
デカイ
しかも早く取り込まないと切られる恐れが
船に近づくとラインを出される。
焦る、焦る、焦る
なんとか取込に成功!
メーターオーバー

サワラ
嬉しい一尾ですがヒラスかブリが欲しい
その後ポイントを移動しますが当りが無く
今年最後の一尾は

エソ
で終了~(笑)
本日の釣果

中潮
満潮:11:00 干潮:16:40
釣行時間:8:00~14:30
2016最後の釣行です。
無理を言ってザンマイさんに船を出して頂きました。
同乗者はぼうずさんです。
今回は正月用のブリ狙いで行きたいと思います。
ポイントに到着するも風とウネリが強く島影に退散
凪で釣り易いが全く当りなし~
それでもジギングを続けていると
ホール中に当り!
青物は確定と思います。
にしても素直に上がってきます。
めちゃめちゃ小さいと思もったら
デカイ
しかも早く取り込まないと切られる恐れが
船に近づくとラインを出される。
焦る、焦る、焦る
なんとか取込に成功!
メーターオーバー
サワラ
嬉しい一尾ですがヒラスかブリが欲しい
その後ポイントを移動しますが当りが無く
今年最後の一尾は
エソ
で終了~(笑)
本日の釣果