2016年08月22日
in宮崎
8月20日~21日(土、日)
記憶にある限りでは人生4回目の宮崎に行ってきました。
今回も子供のフェンシングの試合です。
『平成28年度 国民体育大会 第36回九州ブロック大会』

福岡県代表に選ばれました!
上位、3県が本戦に出場です。
日数は2日間で県の総当たり、1県3名の選手で個人的には21試合を行います。
一日目は2勝2敗
二日目は2勝1敗
総合4位でした。
残念ながら本戦に出場はできませんでした。
これで高校最後の試合でした。
記憶にある限りでは人生4回目の宮崎に行ってきました。
今回も子供のフェンシングの試合です。
『平成28年度 国民体育大会 第36回九州ブロック大会』
福岡県代表に選ばれました!
上位、3県が本戦に出場です。
日数は2日間で県の総当たり、1県3名の選手で個人的には21試合を行います。
一日目は2勝2敗
二日目は2勝1敗
総合4位でした。
残念ながら本戦に出場はできませんでした。
これで高校最後の試合でした。
2016年08月17日
盆休み釣行
8月13日(土)
若潮
満潮:4:15 干潮:11:30
釣行時間:7:00~16:30
今回も釣りザンマイさんのボートに乗せて頂きました。
本日もベタ凪です。

ポイントの到着し、釣りを開始するが上潮はかなり動いているが底潮が動いてない状況です。
ジギングをするが青物気配は全くない。
いつものようにスロジギで根魚狙い。

アコウ

アヤメカサゴ
根魚はポツポツと釣れるが後が続かない。
久しぶりの当り!
黄色い個体だったのでアオナと思いきや

初めて見る魚???
ザンマイさんに聞いてみると
『木八束』とのこと!
初物です(笑)
ここで昼食

今日は蕎麦です。
ポイントを移動しながらジギング、スロジギ、鯛ラバをして

オニカザゴ

アラカブ

チャリコ

イラ

イトヨリ
で終了~
本日の釣果

三日間、良く遊びました。
若潮
満潮:4:15 干潮:11:30
釣行時間:7:00~16:30
今回も釣りザンマイさんのボートに乗せて頂きました。
本日もベタ凪です。
ポイントの到着し、釣りを開始するが上潮はかなり動いているが底潮が動いてない状況です。
ジギングをするが青物気配は全くない。
いつものようにスロジギで根魚狙い。
アコウ
アヤメカサゴ
根魚はポツポツと釣れるが後が続かない。
久しぶりの当り!
黄色い個体だったのでアオナと思いきや
初めて見る魚???
ザンマイさんに聞いてみると
『木八束』とのこと!
初物です(笑)
ここで昼食
今日は蕎麦です。
ポイントを移動しながらジギング、スロジギ、鯛ラバをして
オニカザゴ
アラカブ
チャリコ
イラ
イトヨリ
で終了~
本日の釣果
三日間、良く遊びました。
2016年08月16日
2016ゴルフ(7)
8月12日(金)
福岡レイクサイドカントリークラブに行ってきました。

前半は55(パット17)と中々のスコア
後半は暑さで集中力も欠け63(パット22)
終わってみれば118
いつも通りのスコアとなりましたとさ
本日は私の誕生日
家族に祝って頂きました。

福岡レイクサイドカントリークラブに行ってきました。
前半は55(パット17)と中々のスコア
後半は暑さで集中力も欠け63(パット22)
終わってみれば118
いつも通りのスコアとなりましたとさ
本日は私の誕生日
家族に祝って頂きました。
2016年08月15日
山の日であるが海へ
8月11日(木)
小潮
満潮:14:30 干潮:8:30
釣行時間7:00~16:00
山の日に海へ久しぶりに魚釣りに行ってきました。
またまた久しぶりに釣りザンマイさんの船に乗船です。
同乗者は
釣りザンマイさんの友人M氏
林さんの飲み会で知り合った古賀氏
です。
ベタ凪の海をポイントに向けて出港~

ポイントに到着するが潮が動いて無く、当りもない。
移動し、潮が動いている場所があったのでそこで再度流してみる。
岩礁帯で浅いのでスロジギで攻めます。
やっと釣れたのが小さいアラカブ(写真無し)
次に底付近で当り!
ラインで出るのでドラグを絞り込んでいきます。
魚との遣り取りを堪能しながら上がってきたのは

コロダイ
その後もスロジギで

ウマズラ

ヤリイカ
途中、昼食を食べて

冷やし中華
暑い日は冷たい麺が良いです。
でも、冷やし中華は余り好みではありません。
その後のスロジギで

アコウのダブル
五目達成~(笑)
その後のアコウ等を追加し終了~
本日の釣果

小潮
満潮:14:30 干潮:8:30
釣行時間7:00~16:00
山の日に海へ久しぶりに魚釣りに行ってきました。
またまた久しぶりに釣りザンマイさんの船に乗船です。
同乗者は
釣りザンマイさんの友人M氏
林さんの飲み会で知り合った古賀氏
です。
ベタ凪の海をポイントに向けて出港~
ポイントに到着するが潮が動いて無く、当りもない。
移動し、潮が動いている場所があったのでそこで再度流してみる。
岩礁帯で浅いのでスロジギで攻めます。
やっと釣れたのが小さいアラカブ(写真無し)
次に底付近で当り!
ラインで出るのでドラグを絞り込んでいきます。
魚との遣り取りを堪能しながら上がってきたのは
コロダイ
その後もスロジギで
ウマズラ
ヤリイカ
途中、昼食を食べて
冷やし中華
暑い日は冷たい麺が良いです。
でも、冷やし中華は余り好みではありません。
その後のスロジギで
アコウのダブル
五目達成~(笑)
その後のアコウ等を追加し終了~
本日の釣果
2016年08月08日
2016情熱疾走 中国総体
7月30日~8月1日
子供がインターハイに出場するので山口県岩国市まで応援に行ってきました。

30日は個人戦
予選プール、5人の総当たり戦!
3勝1敗で予選通過。
続いて予選トーナメント
1回戦目で運が悪いことに同校対決!
結果は
10-15で1回戦敗退。
残念でした。
団体戦に期待したいです。
時間できたので岩国観光

錦帯橋
珍しく下の子が一緒に写真に写ってくれました。

佐々木小次郎の像

150種類以上の種類があるとそうです。
珍百景に出たそうな!
次は団体戦に期待です!

がんばれ~

手前が娘です
一回戦は5-2で無事勝利!
娘は3勝
二回戦目は5-3惜しくも敗退(涙)
娘は1勝2敗
子供たちの悔し涙を見てるとこちらももらい泣きするところでした。
自分が高校生の時は全く興味も無く関係ない世界でした。
学生時代に経験したことのない世界を見せてもらったことを子供に感謝です。
次は福岡県国体選抜の試合
宮崎はまで応援に行く予定です。
悔いの無い様頑張ってほしいです。
子供がインターハイに出場するので山口県岩国市まで応援に行ってきました。
30日は個人戦
予選プール、5人の総当たり戦!
3勝1敗で予選通過。
続いて予選トーナメント
1回戦目で運が悪いことに同校対決!
結果は
10-15で1回戦敗退。
残念でした。
団体戦に期待したいです。
時間できたので岩国観光
錦帯橋
珍しく下の子が一緒に写真に写ってくれました。
佐々木小次郎の像

150種類以上の種類があるとそうです。
珍百景に出たそうな!
次は団体戦に期待です!
がんばれ~
手前が娘です
一回戦は5-2で無事勝利!
娘は3勝
二回戦目は5-3惜しくも敗退(涙)
娘は1勝2敗
子供たちの悔し涙を見てるとこちらももらい泣きするところでした。
自分が高校生の時は全く興味も無く関係ない世界でした。
学生時代に経験したことのない世界を見せてもらったことを子供に感謝です。
次は福岡県国体選抜の試合
宮崎はまで応援に行く予定です。
悔いの無い様頑張ってほしいです。