ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
ラッシー
2馬力から6馬力に乗り換えました。
長崎に転勤となりショアからの釣りもアップしていきます。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年04月29日

黄金週間1回目

4月28日(中潮)


黄金週間に入り、1ヶ月ぶりに釣りに行ってきました。


今回は釣り仲間であるルークさんのお誘いで


一つテンヤで有名な『建栄丸』に乗船しての釣行です。


朝4時に現地集合し、4時半過ぎに出航~~


天気予報では気温は最高気温は25°の予報でしたが朝は結構寒いです。


海はベタ凪、天気は最高、絶好の釣り日和~~





目指すポイントは沖の島周辺!!





7時前ポイント到着し、釣行開始!!


今回私は鯛ラバのみでの挑戦です。


水深は90m前後、25号の鯛玉から始めます。


数投するも全く当りがない。


廻りの一つテンヤの方々も当りがない状況です。


そこで鯛玉を潮も動いてなさそうなので25号から18号に交換。


18号でも十分底が取れます。


多分、潮が動いてない。


とりあえずは根気良く落としていくしかない。


やっとのことで初当たり、


上がってきたのは40チョイの真鯛、桜鯛に相応しい、ピンク色の綺麗な鯛です。
(写真なし)


突如、船の廻りでナブラが発生!!


他の方々にヒット


正体はズ~ヤ~でした。


その後、2回目の当り


同じようなサイズの鯛。


今度は黒っぽいので雄だと思います。


暫くすると船中が活気づきます。


上がってくるのはフエフキばかり、


私も鯛ラバで1匹釣れました。


その後、本日、4回目の当り、


そこそこの引き、ドラグからラインが出ていきます。


やりとりを楽しんでいると


痛恨のバラシ


納竿まで頑張りますが当たりもなく、終了。


本日の釣果

やはり、黒いのが雄でピンクが雌でした。

  

Posted by ラッシー at 13:43Comments(4)遊漁船

2013年04月01日

転勤

4月1日


本日、辞令を頂きました。

長崎県へ転勤と成りました。

もし、長崎の海で見かけても石、等投げないでください。

長崎の皆様宜しくお願いします。

でも、単身で行くので週末は殆ど福岡かも(笑)

  
タグ :H25転勤

Posted by ラッシー at 17:30Comments(15)独り言