2012年02月18日
水温センサー
2月12日
西の海へ水温センサーのテストへ行ってきました。

水温センサーと遮光フードを購入してみました。
遮光フードは画面に海水が付きにくいので画面が汚れなくて見やすいです。
水温センサーは水温が分かっても私の釣果に影響がなさそうです。
今回はあくまでも水温センサーと遮光フードのテストです。
決して釣りはやっていません(笑)
西の海へ水温センサーのテストへ行ってきました。

水温センサーと遮光フードを購入してみました。
遮光フードは画面に海水が付きにくいので画面が汚れなくて見やすいです。
水温センサーは水温が分かっても私の釣果に影響がなさそうです。
今回はあくまでも水温センサーと遮光フードのテストです。
決して釣りはやっていません(笑)
2012年02月11日
今年初の〇〇〇
2月4日
今回は鐘崎の若潮丸での鯛ラバに挑戦してきました。
メンバーは
KingFamilyさん&REIKO@KingFamilyさん
会社の〇嶋さん
〇田君
私の
5名で釣行です。
6:30に出航~
ポイント到着~

2m程度のうねりがあり、釣りにくいが
期待に胸膨らませ、
マキ、マキ
マキ、マキ
マキ、マキ
マキ、マキ
10:30終了~
ボ~ズ
情けね~
次回は頑張ります。
今回は鐘崎の若潮丸での鯛ラバに挑戦してきました。
メンバーは
KingFamilyさん&REIKO@KingFamilyさん
会社の〇嶋さん
〇田君
私の
5名で釣行です。
6:30に出航~
ポイント到着~

2m程度のうねりがあり、釣りにくいが
期待に胸膨らませ、
マキ、マキ
マキ、マキ
マキ、マキ
マキ、マキ
10:30終了~
ボ~ズ
情けね~
次回は頑張ります。