2017年10月14日
久しぶりに夕方までしました。
10月8日(日)
中潮
満潮:10:50 干潮:16:40
釣行時間:7:00~16:00
ザンマイさんの船に乗せて頂きました。
同乗者は楽笑さんです。
サクッと準備を行い、出航~


始めのポイントは潮は流れているがベイトがおらずノーバイト
少し離れたポイントへ移動し、サクッとザンマイさんがヒラゴゲット!
暫くし、私にも本日、初当り!
たまにドラグも出されます。
無事にランディングし、上がってきたのは

ヒラゴ(推定5k)
今度は着底と同時に当り!
結構な重量感!
もしかしてアラかも
と期待しましたが
エイでした。(写真なし)
その後、一度当りがあるが乗せることができず。
青物は活性が悪いので根魚を狙いにポイント移動~

アオナ

タカバ
飽きない程度に根魚に遊んでもらいました。
本日の釣果

中潮
満潮:10:50 干潮:16:40
釣行時間:7:00~16:00
ザンマイさんの船に乗せて頂きました。
同乗者は楽笑さんです。
サクッと準備を行い、出航~
始めのポイントは潮は流れているがベイトがおらずノーバイト
少し離れたポイントへ移動し、サクッとザンマイさんがヒラゴゲット!
暫くし、私にも本日、初当り!
たまにドラグも出されます。
無事にランディングし、上がってきたのは
ヒラゴ(推定5k)
今度は着底と同時に当り!
結構な重量感!
もしかしてアラかも
と期待しましたが
エイでした。(写真なし)
その後、一度当りがあるが乗せることができず。
青物は活性が悪いので根魚を狙いにポイント移動~
アオナ
タカバ
飽きない程度に根魚に遊んでもらいました。
本日の釣果
2017年10月07日
2017ゴルフ(16)
9月30日(土)
コンペに参加し、チサンカントリークラブ森山に行ってきました。


普賢岳
前日までは100を切れる自信があったのですが
結果はいつも通りでした。
有明からのスタート

良いとこなしの54
スルーで雲仙へ

こちらも良いとこなく54
トータル108
煩悩です。
コンペに参加し、チサンカントリークラブ森山に行ってきました。
普賢岳
前日までは100を切れる自信があったのですが
結果はいつも通りでした。
有明からのスタート

良いとこなしの54
スルーで雲仙へ

こちらも良いとこなく54
トータル108
煩悩です。