2015年11月15日
フェンシング観戦
11月14日(土)
娘が試合を見に来ていいと言うので初めて行ってみました。

娘は高校に入ってからフェンシングを始めました。
個人戦は午前中に終了し、昼からの団体戦から観戦です。
初めて見るのでルールも全く分かりません。

決勝戦は惜しくも45-44で負けてしまいました。
悔し涙を流している娘の姿を見てるとこちらもウルッときました。
個人戦ではなんと優勝でした。
おめでとう
お祝いで焼肉をたかられ金欠です(涙)
娘が試合を見に来ていいと言うので初めて行ってみました。
娘は高校に入ってからフェンシングを始めました。
個人戦は午前中に終了し、昼からの団体戦から観戦です。
初めて見るのでルールも全く分かりません。
決勝戦は惜しくも45-44で負けてしまいました。
悔し涙を流している娘の姿を見てるとこちらもウルッときました。
個人戦ではなんと優勝でした。
おめでとう
お祝いで焼肉をたかられ金欠です(涙)
2015年11月14日
おでん電車に乗車
11月10日(水)
長崎電気軌道のおでん電車に乗ってきました。


内容は飲み放題+おでん、軽食に路面電車での遊覧

コースは正覚寺下→蛍茶屋→大波止→浦上車庫(休憩)→長崎駅前→出島→正覚寺下
の1時間45分のコースです。
車内はこんな感じ
可愛い大学生のバイトの女の子がお酒を作ってくれます。

目立つ電車なので沿道を歩いてる人が手を振ってくれます(笑)
酔いが回る前は注目を浴びて恥ずかしかったのですが酔ってしまえば関係ない(笑)
浦上車庫では
ナガにゃんがお出迎え

横から見ると

イベントの時に走るみたいです。
もう一車両珍しい車両がありました。

本当か分かりませんが明治時代から走ってるみたいです。
社内ではクイズ等のイベントを行い、盛り上げてくれます。
クイズで頂いた景品です。

結構、楽しかったです!
機会があれば来年も乗りたいです(笑)
長崎電気軌道のおでん電車に乗ってきました。
内容は飲み放題+おでん、軽食に路面電車での遊覧
コースは正覚寺下→蛍茶屋→大波止→浦上車庫(休憩)→長崎駅前→出島→正覚寺下
の1時間45分のコースです。
車内はこんな感じ
可愛い大学生のバイトの女の子がお酒を作ってくれます。
目立つ電車なので沿道を歩いてる人が手を振ってくれます(笑)
酔いが回る前は注目を浴びて恥ずかしかったのですが酔ってしまえば関係ない(笑)
浦上車庫では
ナガにゃんがお出迎え
横から見ると
イベントの時に走るみたいです。
もう一車両珍しい車両がありました。
本当か分かりませんが明治時代から走ってるみたいです。
社内ではクイズ等のイベントを行い、盛り上げてくれます。
クイズで頂いた景品です。
結構、楽しかったです!
機会があれば来年も乗りたいです(笑)
2015年11月12日
第13回宵酔いまつり
11月9日(月)
宵酔い祭りに初めて参加してみました。

飲み屋のウォークラリー版です。
20時から22時の2時間で5軒の店を回ります。
4軒はあらかじめ決められていて
1軒はフリーです。
今回、回る店です。

行ったことが無い店ばかりなので楽しみです。
まず居酒屋で回る順番とフリーの店をどこにするか作戦会議です。
無事、5軒はしご酒終了。
店は人それぞれ好みがあると思いますのでコメントは差し控えさせてもらいます。
次は抽選です。

大したものは当たりませんでした。

協賛の店です。

そこそこ楽しめたので次回も参加したいと思います。
宵酔い祭りに初めて参加してみました。
飲み屋のウォークラリー版です。
20時から22時の2時間で5軒の店を回ります。
4軒はあらかじめ決められていて
1軒はフリーです。
今回、回る店です。
行ったことが無い店ばかりなので楽しみです。
まず居酒屋で回る順番とフリーの店をどこにするか作戦会議です。
無事、5軒はしご酒終了。
店は人それぞれ好みがあると思いますのでコメントは差し控えさせてもらいます。
次は抽選です。
大したものは当たりませんでした。
協賛の店です。
そこそこ楽しめたので次回も参加したいと思います。
2015年11月08日
船も厳しいがショアも厳しい
11月7日(土)
若潮
満潮:4:50 干潮:11:00
釣行時間:6:30~8:50
昨夜、太刀魚を餌釣り、ルアーと狙いましたが当りボーズを食らってしまいましたが
気を取り直して同じ場所に行くことにしました。
先行者に状況を聞くが当りも無いとのことである。
いつもの事なので気にせず準備を行い、キャスト!

海を見ているとポツポツとサゴシが跳ねている。
サゴシでも釣れないかな~
と思っていたら
当り!

サゴシ
その後はエソを2匹程追加するが海は静かな状況であったが
突然、ナブラが湧きだす!
ルアーを急いで回収していると
当り!

サゴシ
少しサイズアップ
急いで〆てバケツに突っ込んで血抜きを行って次を狙いたいが
猫が犬走まで上がってきて魚を持って行くので処理をしてクーラーに入れていたら海も静かに
その後、数投するが当りが無いので終了~
その後は

ゴルフの練習
300球程打ちました。
既に筋肉痛が出てます。
翌日は動けないと思います(笑)
若潮
満潮:4:50 干潮:11:00
釣行時間:6:30~8:50
昨夜、太刀魚を餌釣り、ルアーと狙いましたが当りボーズを食らってしまいましたが
気を取り直して同じ場所に行くことにしました。
先行者に状況を聞くが当りも無いとのことである。
いつもの事なので気にせず準備を行い、キャスト!
海を見ているとポツポツとサゴシが跳ねている。
サゴシでも釣れないかな~
と思っていたら
当り!
サゴシ
その後はエソを2匹程追加するが海は静かな状況であったが
突然、ナブラが湧きだす!
ルアーを急いで回収していると
当り!
サゴシ
少しサイズアップ
急いで〆てバケツに突っ込んで血抜きを行って次を狙いたいが
猫が犬走まで上がってきて魚を持って行くので処理をしてクーラーに入れていたら海も静かに
その後、数投するが当りが無いので終了~
その後は
ゴルフの練習
300球程打ちました。
既に筋肉痛が出てます。
翌日は動けないと思います(笑)