2015年08月30日
ジンクスか呪いか
8月28日(金)
大潮
満潮:9:00 干潮:15:30
釣行時間:6:30~14:30
今回は鐘崎の若潮丸さんに会社の同僚とお世話になりました。
この同僚と行くと釣れたためしがない
このジンクスを払拭したいと思います。
5:30過ぎに出港し、1時間程走ったところで釣行開始

潮も動いていて期待できそうな感じ
がしかし
全く当りがない
船内ではスロジギで根魚がポツポツ
私は青物に拘っているのでジギングオンリー
途中、フォール中にラインが止まる
案の定

ペンペン
写真を撮り、リリース
その後はヒラゴを1回掛けるが水面でバラシ
移動に移動を繰り返し
ここまでやってきましたが

神の島
未だに当らない
船内はヒラゴ、ハガツオがポツポツ
遠くに鳥山ができたので移動

期待してジグを投入するが無反応
ここでストップフィッシング
この有様はジンクスか、この前のイタチの呪いか
分かりませんがダメでした
次回、頑張りたいと思います
大潮
満潮:9:00 干潮:15:30
釣行時間:6:30~14:30
今回は鐘崎の若潮丸さんに会社の同僚とお世話になりました。
この同僚と行くと釣れたためしがない
このジンクスを払拭したいと思います。
5:30過ぎに出港し、1時間程走ったところで釣行開始

潮も動いていて期待できそうな感じ
がしかし
全く当りがない

船内ではスロジギで根魚がポツポツ
私は青物に拘っているのでジギングオンリー
途中、フォール中にラインが止まる
案の定

ペンペン
写真を撮り、リリース
その後はヒラゴを1回掛けるが水面でバラシ
移動に移動を繰り返し
ここまでやってきましたが

神の島
未だに当らない
船内はヒラゴ、ハガツオがポツポツ
遠くに鳥山ができたので移動

期待してジグを投入するが無反応
ここでストップフィッシング
この有様はジンクスか、この前のイタチの呪いか
分かりませんがダメでした
次回、頑張りたいと思います
2015年08月23日
ゴルフ(3)
8月22日(土)
初めて客先のコンペに参加してきました
前日に練習に行ってきたのですがドライバー、アイアンと全く当たらない
ユーティリティーはいつも当たらないので気にしては無いけど(笑)
当日はオーシャンパレスゴルフクラブにお世話になりました


海峡越え、片側は海と難しいコースと聞いていたのですが
(海峡越えの写真は余裕がなくて有りません)
今までの2ラウンドを考慮すれば何とかなると思っていたのですが
この有様です

初めてのコンペで緊張があったのか
前日の練習から何が悪いのか分からないまま参加したのが悪かった
ゴルフの楽しさが分からない一日でした
次回、挑戦する自信がなくなりました
初めて客先のコンペに参加してきました
前日に練習に行ってきたのですがドライバー、アイアンと全く当たらない
ユーティリティーはいつも当たらないので気にしては無いけど(笑)
当日はオーシャンパレスゴルフクラブにお世話になりました
海峡越え、片側は海と難しいコースと聞いていたのですが
(海峡越えの写真は余裕がなくて有りません)
今までの2ラウンドを考慮すれば何とかなると思っていたのですが
この有様です
初めてのコンペで緊張があったのか
前日の練習から何が悪いのか分からないまま参加したのが悪かった
ゴルフの楽しさが分からない一日でした
次回、挑戦する自信がなくなりました
2015年08月19日
盆明け(6)
8月16日(日)
中潮
満潮:9:50 干潮:16:10
釣行時間:6:30~12:00
盆休みはゴルフやら初盆やら有り、やっと釣りに行くことが出来ました
今回もぼうずさんとコラボです
雨が降ったり、止んだりと微妙な天気です

小雨の中、準備を済まし出航~

海況はベタ凪です
ポイントに到着するが全く潮が動いてない
ジギング、鯛ラバ、イカメタルと行うが船が移動しないので当りが全くない
暫くすると潮が動きだした
ジギングで当り!
そこそこ引くが青物では無い感じ

オオモンハタ
久しぶりに釣れた様な気がします
続いては鯛ラバでも当り!

アコウ

マダイ
鳥山を発見したので近づいてみると
小魚が何か追われている
良くみると三角形のヒレが(゚Д゚;)
サメじゃん
怖いので直に退散
深場へ移動し、ジギングを行ってると
当り!
たまにラインが出て行く
ソコソコのサイズと思われる
魚影が見えてきた
青物
ヒラスであってくれ!
無事ランディングしたのは

ヤズ
その後は潮が止まり当りも無くなった
下げ潮を期待したが全く動かず

まったりしてます
その後、何事もなく終了~
本日の釣果

中潮
満潮:9:50 干潮:16:10
釣行時間:6:30~12:00
盆休みはゴルフやら初盆やら有り、やっと釣りに行くことが出来ました
今回もぼうずさんとコラボです
雨が降ったり、止んだりと微妙な天気です
小雨の中、準備を済まし出航~
海況はベタ凪です
ポイントに到着するが全く潮が動いてない
ジギング、鯛ラバ、イカメタルと行うが船が移動しないので当りが全くない
暫くすると潮が動きだした
ジギングで当り!
そこそこ引くが青物では無い感じ
オオモンハタ
久しぶりに釣れた様な気がします
続いては鯛ラバでも当り!
アコウ
マダイ
鳥山を発見したので近づいてみると
小魚が何か追われている
良くみると三角形のヒレが(゚Д゚;)
サメじゃん
怖いので直に退散
深場へ移動し、ジギングを行ってると
当り!
たまにラインが出て行く
ソコソコのサイズと思われる
魚影が見えてきた
青物
ヒラスであってくれ!
無事ランディングしたのは
ヤズ
その後は潮が止まり当りも無くなった
下げ潮を期待したが全く動かず
まったりしてます
その後、何事もなく終了~
本日の釣果
2015年08月14日
ゴルフ(2)
8月13日(木)
福岡国際カントリークラブに行ってきました。

生憎の曇り空ですが雨はなんとか持ちそうです。

IN63
OUT64
計127
前回より6打縮める事ができました(笑)
まだまだ練習が必要です(汗)
福岡国際カントリークラブに行ってきました。
生憎の曇り空ですが雨はなんとか持ちそうです。
IN63
OUT64
計127
前回より6打縮める事ができました(笑)
まだまだ練習が必要です(汗)
2015年08月12日
ハァ~、疲れた
8月8日(土)
小潮
満潮:1:00 干潮:7:40
釣行時間:2:00~9:00
今回は夜中はタコを狙い、明け方からは青物を狙う計画
2時間程仮眠し、1:30頃に出発
ポイントに着くと知合いの車が止まっている
自分もそうかも知れませんがキチガイやな(笑)
暗い中知合いを探しながらタコ釣り開始
暫く叩いて行くと
当り‼
中々の重み

多分、自己最高記録
その後、2匹追加
4時頃からポツポツと餌釣りで太刀魚が上がり出した
久しぶりにワインドで太刀魚を狙ってみるが当り無し
明るくなってきたのでショアジギングに変更

水面に反応が出始めた!
すると直に当り!
大きくは無い様だ
釣れたのは

その後、港内でナブラが湧く
みんなナブラにジグを投げるが掛かったのは私だけ
先ほどの大きさのヤズ
その後はナブラも湧かず静かな海になる
この時期だったらネリゴやペンペンが湧いて良いはずだが
全く気配なし
すると突然当りが
そこそこの引き
無事タモ入れし上がってきたのは

サゴシ
その後はエソを数匹追加し、暑さに負けて終了
本日の釣果

タコ×3
ヤズ×2
サゴシ×1
エソ×数匹
小潮
満潮:1:00 干潮:7:40
釣行時間:2:00~9:00
今回は夜中はタコを狙い、明け方からは青物を狙う計画
2時間程仮眠し、1:30頃に出発
ポイントに着くと知合いの車が止まっている
自分もそうかも知れませんがキチガイやな(笑)
暗い中知合いを探しながらタコ釣り開始
暫く叩いて行くと
当り‼
中々の重み
多分、自己最高記録
その後、2匹追加
4時頃からポツポツと餌釣りで太刀魚が上がり出した
久しぶりにワインドで太刀魚を狙ってみるが当り無し
明るくなってきたのでショアジギングに変更
水面に反応が出始めた!
すると直に当り!
大きくは無い様だ
釣れたのは
その後、港内でナブラが湧く
みんなナブラにジグを投げるが掛かったのは私だけ
先ほどの大きさのヤズ
その後はナブラも湧かず静かな海になる
この時期だったらネリゴやペンペンが湧いて良いはずだが
全く気配なし
すると突然当りが
そこそこの引き
無事タモ入れし上がってきたのは

サゴシ
その後はエソを数匹追加し、暑さに負けて終了
本日の釣果

タコ×3
ヤズ×2
サゴシ×1
エソ×数匹
2015年08月04日
好条件にドキドキが(5)
8月1日(土)
大潮
満潮:9:40 干潮:16:00
釣行時間:6:00~13:00
約1ヶ月振りのmyboatでの釣行です
いつものようにぼうずさんとコラボです
日の出と同時に出航~

ベタ凪で海況は上々、後は釣果に期待!
ポイントに到着するが魚探に全く反応が無い
まっ、気にせずジギングから開始!
すると直に反応が!!
イカが表層までジグを追ってきました
直にイカメタルに仕掛けチェンジ
すると直に反応が

イカゲット(種類が分かりません)
その後も数杯追加し、岩礁帯にきたので鯛ラバにチェンンジ
ドラグを出す魚を4回程掛けましたが全てフックアウト
食いが浅いのか中々釣り上げることができない
そうこうしてると潮止まり
全く当りが無くなった
イカは反応が有るので深場はイカ
根回りは鯛ラバで攻めるが全く当りが無い
その後はジギング、鯛ラバで魚を狙いながら合間でイカ
鯛ラバでやっと

チャリコ
スッテで

アオナ
廻りを見ると河の様に潮が動き出すが
全く反応なし
イカを追加し終了
本日の釣果

イカ×22
チャリコ×1
アオナ×1
大潮
満潮:9:40 干潮:16:00
釣行時間:6:00~13:00
約1ヶ月振りのmyboatでの釣行です
いつものようにぼうずさんとコラボです
日の出と同時に出航~
ベタ凪で海況は上々、後は釣果に期待!
ポイントに到着するが魚探に全く反応が無い
まっ、気にせずジギングから開始!
すると直に反応が!!
イカが表層までジグを追ってきました
直にイカメタルに仕掛けチェンジ
すると直に反応が
イカゲット(種類が分かりません)
その後も数杯追加し、岩礁帯にきたので鯛ラバにチェンンジ
ドラグを出す魚を4回程掛けましたが全てフックアウト
食いが浅いのか中々釣り上げることができない
そうこうしてると潮止まり
全く当りが無くなった
イカは反応が有るので深場はイカ
根回りは鯛ラバで攻めるが全く当りが無い
その後はジギング、鯛ラバで魚を狙いながら合間でイカ
鯛ラバでやっと
チャリコ
スッテで
アオナ
廻りを見ると河の様に潮が動き出すが
全く反応なし
イカを追加し終了
本日の釣果
イカ×22
チャリコ×1
アオナ×1