ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
ラッシー
2馬力から6馬力に乗り換えました。
長崎に転勤となりショアからの釣りもアップしていきます。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年04月22日

長崎を散策

4月22日(土)









長崎でジブリ大博覧会が開催されてます。









行きたいと思っていたら無料券が手に入ったので行ってきました。




入って直ぐに





飛行艇のオブジェ





上から




何かの根幹となっている飛行艇だそうです。




ジブリ展を観覧しましたが分かりませんでした(笑)
 




トトロに





真っ黒クロスケ





猫バス




猫バスは乗って記念撮影もできます。




1時間弱で観覧し、その後は帆船祭りに足を運びました。









来てたの人の話ですが今年は日本と韓国の船しかきてないみたいです。




長崎きて丸3年経って出島に行ったことが無かったので行こうと思いましたが




新地が近かったので




新地のポイントに行ってきました(笑)




そこで









プライヤーとインチクを購入




今日一日長崎市内を歩き廻って大変疲れました。




帆船祭りでは夜、花火もやってたました。




家の窓から微かに見ることができました。



  

Posted by ラッシー at 22:34Comments(2)独り言

2017年04月16日

2017ゴルフ(4)

4月15日(土)









客先のコンペで愛野カントリークラブに行ってきました。




今回で4回目です。




INからのスタート




パースタートで順調な滑り出しです。




2番、ボギー




3番、ダブルボギー



だんだん悪くなってきてます。


4番気合いを入れて


パー


そうこうして9ホールが終了



珍しくOBゼロ!







ハーフで50






まずまずです!




後半も気合いを入れて頑張ります!




昼食をはさみ、後半スタート




1番から8も叩きいつもの通りに戻りました。




その後はなんの見せ場も無く最終ホール




最後位パーで上がりたいです!




1打目ドライバーはバンカーに




勝負して2打目で池越えのグリーンを狙う




池は越えたけど右にそらし




今まで散々苦労したアプローチが見事ピン2mの位置に!




見事1パットで沈めパー




終わり良ければ全て良し!(笑)









52


トータル102



自己ベストに並ぶスコアでした。



順位も







2位で






肉を頂きました。


  

Posted by ラッシー at 18:37Comments(2)GOLF

2017年04月12日

魚からやってくる?

4月8日(土)









中潮
満潮:7:50   干潮:13:50
釣行時間:7:00~13:00




土曜日の雨予報がくもりに予報になり、行くしかないと思い釣りザンマイさんにメール




快く?了承頂き、いざ出発~




福岡都市高速に乗るともやってる




前原有料道路ではさらにひどくなり、前が見えない




唐津道路に乗るころには雨がじゃじゃ降り




予報が外れてる(怒)




現地に到着し、釣りザンマイさんに連絡すると準備をしてるとのこと!




私も急いで準備開始(笑)




そうこうしてるとカマスおじさんからカマスのプレゼント!




これでお土産確保(笑)




出航するころには雨も止み、出航~









視界は相変わらず悪いです。









最近調子の良いポイントから始めるが潮が動いてない




なので大きくポイントを移動~




到着しすぐに釣りザンマイさんにヒット!




とすぐに私にもヒット!




しょっぱなからWヒット!









その後もポツポツと当りがあります。




今までと違う引きが




ドラグからラインが出て行きます。




釣れたのは









推定5Kのヒラス(ヒラゴ?)




しまいには船は殆ど動いてないが釣れる有様(笑)




ラインは斜めに出て行くので潮は動いていると思います。




風と潮で相殺されてるのかな。




青物も飽きたので根魚ポイントへ行くが潮が動いて無く、当りナシ




青物ポイントに戻るが当りがないので終了~




本日の釣果









とても楽しめた一日でした(笑)

  

Posted by ラッシー at 22:55Comments(4)ボート釣り

2017年04月02日

ロッドホルダー、認証旗立て、認証旗メンテ

4月2日(日)









ロッドホルダーと認証旗立てのサドルバンドが鉄製で錆びたので錆びないのもに交換しました。









たぶんこの錆びのクズでフロアマットに穴が開いたと思われます。




今回はこれを使ってみます。





耐候性のインシュロック




インシュロックを通す穴を適当に開けて固定









250㎜の長さではロッドホルダーはギリギリでした。




認証旗は使わない竿を利用してガイドにリーダーで止めてましたが




前回の釣行でリーダーが切れたのでこちらもやり替えます。




風を受けると下側がめくり上がるので錘兼竿との繋ぎにこれを使用しました。





シャックル




もちろんSUS製




あと、子供日も近いのでこいのぼりも付けてみます。









仕上がりはこんな感じ





  

Posted by ラッシー at 13:42Comments(4)メンテナンス