ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
ラッシー
2馬力から6馬力に乗り換えました。
長崎に転勤となりショアからの釣りもアップしていきます。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年04月02日

ロッドホルダー、認証旗立て、認証旗メンテ

4月2日(日)









ロッドホルダーと認証旗立てのサドルバンドが鉄製で錆びたので錆びないのもに交換しました。









たぶんこの錆びのクズでフロアマットに穴が開いたと思われます。




今回はこれを使ってみます。





耐候性のインシュロック




インシュロックを通す穴を適当に開けて固定









250㎜の長さではロッドホルダーはギリギリでした。




認証旗は使わない竿を利用してガイドにリーダーで止めてましたが




前回の釣行でリーダーが切れたのでこちらもやり替えます。




風を受けると下側がめくり上がるので錘兼竿との繋ぎにこれを使用しました。





シャックル




もちろんSUS製




あと、子供日も近いのでこいのぼりも付けてみます。









仕上がりはこんな感じ





  

Posted by ラッシー at 13:42Comments(4)メンテナンス