2015年12月31日
2015釣り納め
12月30日(木)
中潮
満潮:12:30 干潮:6:00、18:20
釣行時間:9:00~15:30
釣り納めは釣りザンマイさんの船に乗せて頂きました。
正月用の青物を期待し、気合いが入りますが
海は渋い状況(涙)
ジギングを諦めてタングステンの高級ルアー、マイクロフリップを使い
やっとゲット!

マイクロアカハタ
マイクロフリップだけにマイクロアカハタか!
続いては

マイクロフエフキの仲間?
鯛ラバに変更し
釣り納めの

チャリコ
鯛ラバで後、アオナを釣ったような覚えが…
本日はジギングでの当りは1回
マイクロフリップでのラインブレイク
もっと丁寧に遣り取りをしてらの2,000円のルアーをロストすることも無かったかも
痛い(>_<)
本日の釣果

釣りザンマイさんに沢山の魚を頂き、贅沢な刺し盛になりました!(笑)
中潮
満潮:12:30 干潮:6:00、18:20
釣行時間:9:00~15:30
釣り納めは釣りザンマイさんの船に乗せて頂きました。
正月用の青物を期待し、気合いが入りますが
海は渋い状況(涙)
ジギングを諦めてタングステンの高級ルアー、マイクロフリップを使い
やっとゲット!
マイクロアカハタ
マイクロフリップだけにマイクロアカハタか!
続いては
マイクロフエフキの仲間?
鯛ラバに変更し
釣り納めの
チャリコ
鯛ラバで後、アオナを釣ったような覚えが…
本日はジギングでの当りは1回
マイクロフリップでのラインブレイク
もっと丁寧に遣り取りをしてらの2,000円のルアーをロストすることも無かったかも
痛い(>_<)
本日の釣果

釣りザンマイさんに沢山の魚を頂き、贅沢な刺し盛になりました!(笑)
2015年12月30日
2015年12月29日
2015年12月28日
2015年12月03日
ゴルフ(5)
11月28日(土)
長崎パークカントリークラブに行ってきました。

2回目のコンペ参加です。
今回は自治会のコンペなので少しは気が楽です(笑)
スコアは相変わらずで進歩がありません。

OB×5
4パット×2
3パット×7
2パット×7
1パット×2
長崎パークカントリークラブに行ってきました。
2回目のコンペ参加です。
今回は自治会のコンペなので少しは気が楽です(笑)
スコアは相変わらずで進歩がありません。
OB×5
4パット×2
3パット×7
2パット×7
1パット×2
2015年12月02日
新規ルアーのポテンシャルは
11月22日(日)
若潮
満潮:6:00 干潮:12:00
釣行時間:7:30~13:30
ちょっと古い釣行ですがアップします。
当日はザンマイさんの船に乗せて頂きました。
7時ごろ出航~

出航して直に鳥が沢山飛んでいます。
ジギングをするが中々、当りがない。
やっと当たるが全く引かない。
上がってきたのは

ヤズ
その後はポイントを移動して
某テレビ番組でみたルアーを使ってみる。
ダイジェストで

アコウ

ウッカリカサゴ

アコウ

フエフキ

チャリコ

イトヨリ
35gで1,980円
どうなんでしょ~
その後は帰港前に
サゴシ祭り
サイズは出ませんでしたが当りが多く楽しめました。
本日の釣果

若潮
満潮:6:00 干潮:12:00
釣行時間:7:30~13:30
ちょっと古い釣行ですがアップします。
当日はザンマイさんの船に乗せて頂きました。
7時ごろ出航~
出航して直に鳥が沢山飛んでいます。
ジギングをするが中々、当りがない。
やっと当たるが全く引かない。
上がってきたのは
ヤズ
その後はポイントを移動して
某テレビ番組でみたルアーを使ってみる。
ダイジェストで
アコウ
ウッカリカサゴ
アコウ
フエフキ
チャリコ
イトヨリ
35gで1,980円
どうなんでしょ~
その後は帰港前に
サゴシ祭り
サイズは出ませんでしたが当りが多く楽しめました。
本日の釣果