ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
ラッシー
2馬力から6馬力に乗り換えました。
長崎に転勤となりショアからの釣りもアップしていきます。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年09月19日

久しぶりの鯛ラバ!!

9月17日

久しぶりの遠征、記憶が正しければ7月終わりに行ったのが最後だったかな?

朝、5時現地入り、本日貸切一人での釣行は久しぶりなのでちょっと不安。

ちゃちゃと準備をすませ出航と行きたいところでしたが地元のおじいちゃんとしばし談笑。

さあ~出航!!



天気は上々晴れ風は無し、ベタ凪アップ





 
朝一から虹も出ていて




なんだかいけそうな気がする~~(古)

本日は先日、頂いた@〇〇スライドのテスト




2投目に、上がってきたのは、



アオナでした。釣られて悔しいのかアッカンベ~としてます。

〇〇スライドなかなかいいかも~

直ぐまた当りが結構引きが強い、かなり大きそう

しかしラインブレイク、先週のパイルに巻かれた時にPE に傷が入ってたみたいダウン

〇〇スライドのポテンシャルを調べる前に殉職。 申し訳無いっス<(_ _)>

気を取り直していつものビンビン玉、ガツンと当ったのは

タカバでした。
こいつも舌を出しています。そんなに釣られて悔しいのか!

その後アラカブやイトヨリを追加しつつ、ポイント移動、

ビンビン玉を投下、コツコツ、ガツン、きました、あまり大きくなそう。

頭を振っている、絶対鯛に間違いないアップ
上がってきたのは30cm程度の鯛、とりあえず本命が釣れて一安心、タモ入れをしようとした

その時、



海にお帰りにまりましたダウン

その後、イトヨリ等追加しつつ、ガツンと当りリールまきまき、ドラグはずるずるとやり取りをし上がってきたのは

55cm真鯛でした。(写真はありません)

その後、風が強くなり、波も高くなり11時に納竿としました。




お持ち帰りは
鯛×1
タカバ×1
アオナ×3
アラカブ×2
イトヨリ×8
ウソヨリは多数釣れましたがリリースしました。


帰りの車中で友達より携帯にメールがきました。

なんと地元の鯛ラバ船に乗って釣れたと自慢メールが来ました。


83cm、7kgとのこと。
凄い、明日、自慢話でも聞きます。
  

Posted by ラッシー at 23:59Comments(13)my boat