2014年01月20日
2014ショアジギ初釣り
1月19日(土)
満潮:10:20 干潮:16:20
釣行時間:13:45~17:30
今年初のショアジギに行ってきました。
午前中は私用が有り、昼からの釣行です。
当日は晴天で無風、とても暖かく、絶好の釣り日和ですが
湾内に多数のイルカが居たとのことで余り期待はできません。
なので何時もはクーラーも持っていくのでしが車に置いていきます。
ルアーはマリアのショアトリッカーから初めてみます。
数投後、着底と同時に当り!
難なく寄ってくるのでエソかなと思っていたら

イトヨリでした。
車にクーラーを取りに行き、釣り続行!
なんか期待できるかも
堤防の先でなんか魚が出ましたが正体は分かりまんせんでした。
と直ぐに当り!
もしかして
と思いましたが
全く引きません。
そう、奴です

エソ
その後、エソを5匹程追加
今日はもう、駄目かなと思っていたら
堤防の先端でナブラが出ました。
他の人にヒットしましたがバラシ!
私のには全くの無反応。
またしてもほかの人にヒット!
今度はラインブレイク。
結局、私には一度も当りはありませんでした(涙)
2014初ショアジグギは終了としました。
満潮:10:20 干潮:16:20
釣行時間:13:45~17:30
今年初のショアジギに行ってきました。
午前中は私用が有り、昼からの釣行です。
当日は晴天で無風、とても暖かく、絶好の釣り日和ですが
湾内に多数のイルカが居たとのことで余り期待はできません。
なので何時もはクーラーも持っていくのでしが車に置いていきます。
ルアーはマリアのショアトリッカーから初めてみます。
数投後、着底と同時に当り!
難なく寄ってくるのでエソかなと思っていたら

イトヨリでした。
車にクーラーを取りに行き、釣り続行!
なんか期待できるかも

堤防の先でなんか魚が出ましたが正体は分かりまんせんでした。
と直ぐに当り!
もしかして
と思いましたが
全く引きません。
そう、奴です


エソ
その後、エソを5匹程追加
今日はもう、駄目かなと思っていたら
堤防の先端でナブラが出ました。
他の人にヒットしましたがバラシ!
私のには全くの無反応。
またしてもほかの人にヒット!
今度はラインブレイク。
結局、私には一度も当りはありませんでした(涙)
2014初ショアジグギは終了としました。
Posted by ラッシー at 23:10│Comments(0)
│ショアジギング