ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
ラッシー
2馬力から6馬力に乗り換えました。
長崎に転勤となりショアからの釣りもアップしていきます。

2014年01月20日

2014ショアジギ初釣り

1月19日(土)



満潮:10:20   干潮:16:20
釣行時間:13:45~17:30





今年初のショアジギに行ってきました。



午前中は私用が有り、昼からの釣行です。



当日は晴天で無風、とても暖かく、絶好の釣り日和ですが



湾内に多数のイルカが居たとのことで余り期待はできません。



なので何時もはクーラーも持っていくのでしが車に置いていきます。



ルアーはマリアのショアトリッカーから初めてみます。



数投後、着底と同時に当り!



難なく寄ってくるのでエソかなと思っていたら


2014ショアジギ初釣り
イトヨリでした。


車にクーラーを取りに行き、釣り続行!



なんか期待できるかもアップ



堤防の先でなんか魚が出ましたが正体は分かりまんせんでした。



と直ぐに当り!



もしかして



と思いましたが



全く引きません。



そう、奴ですダウン



2014ショアジギ初釣り
エソ



その後、エソを5匹程追加



今日はもう、駄目かなと思っていたら



堤防の先端でナブラが出ました。



他の人にヒットしましたがバラシ!



私のには全くの無反応。



またしてもほかの人にヒット!



今度はラインブレイク。



結局、私には一度も当りはありませんでした(涙)



2014初ショアジグギは終了としました。



同じカテゴリー(ショアジギング)の記事画像
ラッキーな1尾
イルカウォッチング
ワンチャンス!
またまた初物!
今期初物
船も厳しいがショアも厳しい
同じカテゴリー(ショアジギング)の記事
 ラッキーな1尾 (2018-05-31 08:00)
 イルカウォッチング (2017-12-11 00:00)
 ワンチャンス! (2016-11-23 14:48)
 またまた初物! (2016-11-13 21:38)
 今期初物 (2016-05-15 21:17)
 船も厳しいがショアも厳しい (2015-11-08 10:20)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2014ショアジギ初釣り
    コメント(0)