ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
ラッシー
2馬力から6馬力に乗り換えました。
長崎に転勤となりショアからの釣りもアップしていきます。

2017年11月25日

糸巻機

PEラインを裏返すために高速リサイクラーと




糸巻機




吸盤糸巻機を購入しました。




糸巻機




これ2つで送料込みで4,000円弱。




これに空スプールが2個あればラインの裏返しができます。




ソルティガとオシアジガーのラインを裏返すことができした。




私が購入するPEは5,000円弱なのでラインを購入したと思えば十分に元が取れるアイテムと思います。






同じカテゴリー(アイテム)の記事画像
福袋
福袋
アジング用に追加
ヘッドライト(その2)
ヘッドライト
車用ロッドホルダー
同じカテゴリー(アイテム)の記事
 福袋 (2019-01-03 00:00)
 福袋 (2018-01-04 18:48)
 アジング用に追加 (2016-09-27 23:02)
 ヘッドライト(その2) (2016-09-26 23:49)
 ヘッドライト (2016-09-22 18:53)
 車用ロッドホルダー (2015-06-28 16:32)
この記事へのコメント
>私が購入するPEは5,000円弱なので
お金持ちですね。
私のソルティガPEは高切れしましたが・・・。
ゴルフの方が忙しそうだから、裏返しすることもあまりないのでは。

ちなみに、うちでは2台の大型両軸リールでやってます。
Posted by びっちゃ at 2017年11月27日 16:12
びっちゃさん

ソルティガは高級ラインろ思ってましたが8ブレイドそれほど高くないみたいですね。

私はよつあみのジグマンX8を使用してます。

ライン巻する都合の良いリールももってないので購入しましました。

ゴルフは後2ラウンド予定です!

初の100切りを目指します!(笑)
Posted by ラッシーラッシー at 2017年11月28日 22:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
糸巻機
    コメント(2)