2013年11月25日
my boat6回目
11月23日(中潮)
満潮:11:50 干潮:5:00
釣行時間:7:30~13:00
約2ヶ月振りにボートを出してみました。
今回はぼうずさんとのコラボです。
同時に準備を始めますがぼうずさんは相変わらず準備が早い
先に出航仕手頂き、のんびり準備をし、7:20に私も出航~~

風が少々あるが大丈夫と思い、全開でポイントを目指します。
途中でぼうずさんらしきboutが戻ってきてます。
もしかして、、、
やはり、ぼうずさんでした、話を伺うと岬を越えた辺りからウネリが有り、familyでは厳しいとのこと
様子を見に行ってみるとウネリが少々有りますが釣りができない程ではないと判断し、
目指すポイントの大分手前であるが水深60mの辺りから釣行開始!!
運良くboutはポイントの方へ流れるのでそのまま探って行くことにする。
いつものようにジグを投下!
程なく、当り
中々、底を切れない!
この重量感、根魚かな?
予想通り上がってきたのは

オオモンハタ
続いては
ガツンと勢い良くドラグを出して行く
青物かと思ったが真下に突っ込む様な引き方である。
魚との攻防を制止、上がってきたのは

真鯛、70up!
その後は風とウネリがひどくなり危険を感じたので風裏に移動。
移動中に潮が流れている箇所が有り、ジグを投下してみると

60弱の真鯛
続いては鯛ラバで

チャリコ
その後はカナトを4匹追加し、終了としました。
本日の釣果

鯛×3匹
オオモンハタ×1匹
カナト×4匹
満潮:11:50 干潮:5:00
釣行時間:7:30~13:00
約2ヶ月振りにボートを出してみました。
今回はぼうずさんとのコラボです。
同時に準備を始めますがぼうずさんは相変わらず準備が早い
先に出航仕手頂き、のんびり準備をし、7:20に私も出航~~

風が少々あるが大丈夫と思い、全開でポイントを目指します。
途中でぼうずさんらしきboutが戻ってきてます。
もしかして、、、
やはり、ぼうずさんでした、話を伺うと岬を越えた辺りからウネリが有り、familyでは厳しいとのこと
様子を見に行ってみるとウネリが少々有りますが釣りができない程ではないと判断し、
目指すポイントの大分手前であるが水深60mの辺りから釣行開始!!
運良くboutはポイントの方へ流れるのでそのまま探って行くことにする。
いつものようにジグを投下!
程なく、当り
中々、底を切れない!
この重量感、根魚かな?
予想通り上がってきたのは

オオモンハタ
続いては
ガツンと勢い良くドラグを出して行く
青物かと思ったが真下に突っ込む様な引き方である。
魚との攻防を制止、上がってきたのは

真鯛、70up!
その後は風とウネリがひどくなり危険を感じたので風裏に移動。
移動中に潮が流れている箇所が有り、ジグを投下してみると

60弱の真鯛
続いては鯛ラバで

チャリコ
その後はカナトを4匹追加し、終了としました。
本日の釣果

鯛×3匹
オオモンハタ×1匹
カナト×4匹
Posted by ラッシー at 22:01│Comments(4)
│my boat
この記事へのコメント
絶好調だ!
ボートも長崎に持ち込めば、半分の時間で行けますよ。
海が荒れたときだけ福岡へ帰ってくればいいのです(笑)
ボートも長崎に持ち込めば、半分の時間で行けますよ。
海が荒れたときだけ福岡へ帰ってくればいいのです(笑)
Posted by びっちゃ at 2013年11月26日 21:44
びっちゃさん
絶好調には程遠いです。
長崎に持って行きたいのですが、まず3階まで持って上がる自信が無いのと
持ち運ぶ為の車が無いです。
12月8日にザンマイさんの船に乗せてもらう予定ですが来ませんか(笑)
絶好調には程遠いです。
長崎に持って行きたいのですが、まず3階まで持って上がる自信が無いのと
持ち運ぶ為の車が無いです。
12月8日にザンマイさんの船に乗せてもらう予定ですが来ませんか(笑)
Posted by ラッシー
at 2013年11月26日 21:56

当日はお疲れ様でした。
特に風が止むことなく辛かったですね。
しかし、流石、きっちり釣ってますね。羨ましい。
また、行きましょう!
特に風が止むことなく辛かったですね。
しかし、流石、きっちり釣ってますね。羨ましい。
また、行きましょう!
Posted by ぼうず at 2013年11月29日 03:34
ぼうずさん
外に出れなくて辛かったですね。
久しぶりにボートを出しましたが疲れました(笑)
クーラーを乗せている台、今度見せてくださいね!
外に出れなくて辛かったですね。
久しぶりにボートを出しましたが疲れました(笑)
クーラーを乗せている台、今度見せてくださいね!
Posted by ラッシー
at 2013年11月29日 22:00
