ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
ラッシー
2馬力から6馬力に乗り換えました。
長崎に転勤となりショアからの釣りもアップしていきます。

2014年06月03日

好調

5月31日(土)




中潮
満潮:10:00   干潮:16:30
釣行時間:5:30~13:00



今回もぼうずさんとコラボです。



天気予報はベタ凪で微風、準備中からワクワクします。



日の出とともに出航~~



好調



予報通りベタ凪ですが



いやな感じ



好調



霧出てきました。



ポイント付近に到着しましたが一面霧です。



潮が動いているところで釣行開始。



鳥も確認出来ないし、魚探にも何も写らないので鯛ラバを行います。



暫く、流していると



当り



余り引きません。



何かと思えば



好調
今年初物のフエフキ



状況から見てキープも考えましたがリリース。



その後ポイントを移動しますが状況は変わらないので鯛ラバです。



着低から数m巻き上げたところでひったくる様な当り



すんなり上がってきたのは



好調
アコウ



嬉しい獲物です。



その後、霧も晴れてきたので辺りを良く見ると



鳥さん発見!



船外機に火を入れ全速力で向かいます。



ジギング開始!



直に当り




先程のフエフキやアコウの引きとは全く違う引き



小さいけど面白い



十分引きを楽しみ上がってきたのは



好調
ヒラゴ



小さい



サイズアップを狙うがこのサイズしか釣れない。



ある程度、キープもできたので最近釣れてない鯛を狙うことに



鯛の実績があるラインを流していきます。



が、



全く当りがないダウン



気分転換にスロジギを開始



巻き上げていると魚探に反応が出始め



シャクリ続けていると当り




青物と思っていたが余り引かない



水面を見ると茶色の魚が見えるタカバにしては上で食い過ぎ



上がってきたのは



好調
イサキ



これも嬉しい獲物です。



後は鯛の刺身が食べたいので鯛狙いで再び鯛ラバ



すると強烈な当り



一気にラインを出していきます。



でも、鯛の引きではない



何度かラインを巻いたり、出したりを繰り返して上がってきたのは



好調
アコウ



その後は



好調
アラカブや



好調
アコウ


ヒラゴ2でストップフィッシング



本日の釣果
ヒラゴ×7
ヤズ×2
アコウ×3(50cm 2kg)
アラカブ×1
イサキ×1
フエフキ×1
エソ×1


持ち帰り
好調
好調

帰港時、後もう少しで港ってときに



パキッ



と音が



ジグがブランブランしてたのでガイドにフックを掛けようとし



よく見ると



私が使っている一番高い竿の穂先が折れてました(涙)



保険で6480円の出費



痛いです(涙)




同じカテゴリー(my boat)の記事画像
久しぶりに甥と魚釣り
オールキャッチ&イート
リリースしたらアッカ~ン
魚が釣りたい!
安定のヒラゴ
2週連荘
同じカテゴリー(my boat)の記事
 久しぶりに甥と魚釣り (2018-06-05 22:41)
 オールキャッチ&イート (2017-11-05 09:45)
 リリースしたらアッカ~ン (2017-09-25 17:08)
 魚が釣りたい! (2017-07-22 16:38)
 安定のヒラゴ (2017-05-04 15:08)
 2週連荘 (2017-03-27 21:57)
Posted by ラッシー at 17:16│Comments(6)my boat
この記事へのコメント
良く釣れてますね

魚種が多いのも羨ましいな~

そのうち海上でお会いしましょう(笑)

ポイント教えて下さいね
Posted by 釣りザンマイ釣りザンマイ at 2014年06月03日 20:58
当日はお疲れ様でした。

あと、青物祭りにも誘って頂いてありがとうございました。

夕食も青物を堪能しています。

しかし、アコウの50cmは凄いですね。
めちゃ重そう。

またお願いします。
Posted by ぼうず at 2014年06月03日 22:58
竿が折れるのは良くないことです。
折れた竿の祟りは怖いですよ~。
骨折しないよう注意してくださいね(笑)
Posted by びっちゃ at 2014年06月04日 01:34
ザンマイさん


魚種は多いですが鯛が釣れてません。

あちら方面に行く時は意地悪言わず乗せて下さいね(笑)

その時にポイントは教えますよ。
Posted by ラッシーラッシー at 2014年06月04日 19:12
ぼうずさん


当日はお疲れ様でした。

クーラーが一杯になって良かったです。

鯛は釣れませんでしたがアコウのあのサイズは嬉しかったです(笑)

また、行きましょう‼
Posted by ラッシーラッシー at 2014年06月04日 19:15
びっちゃさん


遠くから変な念力を送っていたでしょう?

釣果は満足したのでしが最後の最後でガックリでした(涙)

また、お祓いに行くか(笑)
Posted by ラッシーラッシー at 2014年06月04日 19:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
好調
    コメント(6)