2015年05月01日
GW1発目
4月30日(木)
中潮
満潮:7:45 干潮:13:50
釣行時間:6:30~15:00
今回は鐘崎の若潮丸さんに会社の同僚と2名とお世話にりなりました。
川〇さんに誘われて若潮丸に乗ると釣れないジンクスがあるので
そんなジンクスを払拭したいと思います。
5:30過ぎに出航し、沖島近辺に行くと思っていたが1時間弱で船が停止???
船から出て辺りを見ると大島沖~
何で???
風が強く、波があるので沖に出れないとのこと
落ち着くまでここやるとのとのことです。
ブログにアップしてないですが丁度1か月前ボーズを食らったポイントだ~

潮が全く動いていない状況
船長から青物諦めて、根魚が良いとのこと
スロジギを行うが全く当たりなし
かろうじてタイラバでアラカブをゲット
ここまではジンクスの通り
昼前にやっと沖のポイントに移動
多分沖島手前の中間漁礁の辺りかな
相変わらず海は荒れている。
会社の同僚は朝から船酔いでダウン
そこでは2㎏前後のネリゴがヒット
(写真なし)
本日の釣果

辛うじてネリゴが当たったのでよかったです。
もう一つの船は11㎏のヒラスが3匹上がってました。
中潮
満潮:7:45 干潮:13:50
釣行時間:6:30~15:00
今回は鐘崎の若潮丸さんに会社の同僚と2名とお世話にりなりました。
川〇さんに誘われて若潮丸に乗ると釣れないジンクスがあるので
そんなジンクスを払拭したいと思います。
5:30過ぎに出航し、沖島近辺に行くと思っていたが1時間弱で船が停止???
船から出て辺りを見ると大島沖~
何で???
風が強く、波があるので沖に出れないとのこと
落ち着くまでここやるとのとのことです。
ブログにアップしてないですが丁度1か月前ボーズを食らったポイントだ~
潮が全く動いていない状況
船長から青物諦めて、根魚が良いとのこと
スロジギを行うが全く当たりなし
かろうじてタイラバでアラカブをゲット
ここまではジンクスの通り
昼前にやっと沖のポイントに移動
多分沖島手前の中間漁礁の辺りかな
相変わらず海は荒れている。
会社の同僚は朝から船酔いでダウン
そこでは2㎏前後のネリゴがヒット
(写真なし)
本日の釣果
辛うじてネリゴが当たったのでよかったです。
もう一つの船は11㎏のヒラスが3匹上がってました。
Posted by ラッシー at 13:53│Comments(2)
│遊漁船
この記事へのコメント
ネリゴいいですね。
ヤズやヒラスよりもそちらのほうが好きです。
8万円リールでブイブイゆわしたわけですね。
私にもデビュー前の480円の黄色い竿が待機してます。
よろしかったら赤い竿とセットでお渡ししましょうか。
ソルティガにピッタシですよ。
ヤズやヒラスよりもそちらのほうが好きです。
8万円リールでブイブイゆわしたわけですね。
私にもデビュー前の480円の黄色い竿が待機してます。
よろしかったら赤い竿とセットでお渡ししましょうか。
ソルティガにピッタシですよ。
Posted by びっちゃ at 2015年05月01日 22:35
びっちゃさん
筆下ろしには物足りないサイズでした。
早く8万のリールをブイブイ言わしたいです(笑)
筆下ろしには物足りないサイズでした。
早く8万のリールをブイブイ言わしたいです(笑)
Posted by ラッシー
at 2015年05月07日 17:52
