2014年04月28日
入魂でいいかな
4月26日(土)
中潮
満潮:7:00 干潮:13:20
釣行時間:6:00~14:00
ジギングの竿を新調してみました。

DAIWA BLAST JIGGING HIRAMASA 60S
を購入しました。
スペックは10Kオーバーのブリ、ヒラマサを取るとのことですが
適合ラインがPE2.5号までとは少し細すぎると思いましたが
私のリールはPE2号なので問題無し。
今回この竿が活躍する場面があるか分かりませんが
取り敢えずはシャクった感覚がどんなものか試してみたいと思います。
久しぶりのmy boatでの釣りで不安もあり、ぼうずさんに連絡を入れると
行くとのことなのでコラボして頂きました。
当日は久しぶりなので気合も入り、日の出ともに出航~~

初めてぼうずさんより先に出ることができました(笑)
ポイント着くと遊漁船が3隻集まっています。
良く見ると鳥が沢山飛んでいます!!
近づいて行きますが魚探には全く反応が有りません。
ここで新調した竿を投入!!
底から10m程、シャクリ上げたところで
当り!
中々の引き
久しぶりの青物の引きを満喫し
上がってきたのは
4kg程度のメジロ。
魚を絞めようとしたら魚を入れるボックスを忘れたのに気付き
船の中で絞めることに
血が凄すぎる。
鳥を追い掛け、魚探を見るが全く何も映らない。
でもジグを投入すると
当ります。
先程と同じサイズのメジロ
続いてはメジロより少し小さいですが

4kg弱のヒラゴ
開始1時間でクーラーがいっぱいに(汗)
ポイントを移動しようと思いエンジンを掛け、ギヤを入れると入らない(汗)
ギヤとの連結部分のピンが抜けている。
以前、ザンマイさんも同じ自称が起きていた。
(欠陥ではないのか)
なんとか代用品で事無きを得ましたが
知り合いが近くにいると心強いものです。
気を取り直して釣り開始。
大分時間を無駄にしてしまった。
青物はこれくらいにして桜鯛を鯛ラバで狙う事にします。
釣れるのは

アヤメカサゴ
またまた

ちょっと小ぶりなアヤメカサゴ
鯛は不在の様なのでスロージギングをやることに
着底と同時に
当り!
青物とは少し違う引き
上がってきたのは

待望の真鯛
なんで鯛ラバで釣れないの~~
まだまだ、鳥さんも沢山飛んでいるので
ジギングにチェンジ
まだまだ青物は居ます!!
先程までの引きとは全く違う
ヒラスを期待していましたが

7kg弱のブリでした。
クーラーもいっぱいになったので一度港まで戻ることに
その後ポイントにに戻ると静かな海になってました。
鯛ラバ、ジギング、スロジギを遣りますが
全く当り無し(涙)
その後釣れたのは

このアラカブのみ
クーラーがいっぱいになった時に帰れば良かった。
本日の釣果

メジロを一匹おすそ分けしました。
中潮
満潮:7:00 干潮:13:20
釣行時間:6:00~14:00
ジギングの竿を新調してみました。

DAIWA BLAST JIGGING HIRAMASA 60S
を購入しました。
スペックは10Kオーバーのブリ、ヒラマサを取るとのことですが
適合ラインがPE2.5号までとは少し細すぎると思いましたが
私のリールはPE2号なので問題無し。
今回この竿が活躍する場面があるか分かりませんが
取り敢えずはシャクった感覚がどんなものか試してみたいと思います。
久しぶりのmy boatでの釣りで不安もあり、ぼうずさんに連絡を入れると
行くとのことなのでコラボして頂きました。
当日は久しぶりなので気合も入り、日の出ともに出航~~

初めてぼうずさんより先に出ることができました(笑)
ポイント着くと遊漁船が3隻集まっています。
良く見ると鳥が沢山飛んでいます!!
近づいて行きますが魚探には全く反応が有りません。
ここで新調した竿を投入!!
底から10m程、シャクリ上げたところで
当り!
中々の引き
久しぶりの青物の引きを満喫し
上がってきたのは
4kg程度のメジロ。
魚を絞めようとしたら魚を入れるボックスを忘れたのに気付き
船の中で絞めることに
血が凄すぎる。
鳥を追い掛け、魚探を見るが全く何も映らない。
でもジグを投入すると
当ります。
先程と同じサイズのメジロ
続いてはメジロより少し小さいですが

4kg弱のヒラゴ
開始1時間でクーラーがいっぱいに(汗)
ポイントを移動しようと思いエンジンを掛け、ギヤを入れると入らない(汗)
ギヤとの連結部分のピンが抜けている。
以前、ザンマイさんも同じ自称が起きていた。
(欠陥ではないのか)
なんとか代用品で事無きを得ましたが
知り合いが近くにいると心強いものです。
気を取り直して釣り開始。
大分時間を無駄にしてしまった。
青物はこれくらいにして桜鯛を鯛ラバで狙う事にします。
釣れるのは

アヤメカサゴ
またまた

ちょっと小ぶりなアヤメカサゴ
鯛は不在の様なのでスロージギングをやることに
着底と同時に
当り!
青物とは少し違う引き
上がってきたのは

待望の真鯛
なんで鯛ラバで釣れないの~~
まだまだ、鳥さんも沢山飛んでいるので
ジギングにチェンジ
まだまだ青物は居ます!!
先程までの引きとは全く違う
ヒラスを期待していましたが

7kg弱のブリでした。
クーラーもいっぱいになったので一度港まで戻ることに
その後ポイントにに戻ると静かな海になってました。
鯛ラバ、ジギング、スロジギを遣りますが
全く当り無し(涙)
その後釣れたのは

このアラカブのみ
クーラーがいっぱいになった時に帰れば良かった。
本日の釣果

メジロを一匹おすそ分けしました。
Posted by ラッシー at 20:57│Comments(9)
│my boat
この記事へのコメント
凄いじゃないですか!
とてもアラカブ1匹の人とは思えません(笑)
早く忘れ物を回収に来てくださいね♪
とてもアラカブ1匹の人とは思えません(笑)
早く忘れ物を回収に来てくださいね♪
Posted by びっちゃ at 2014年04月28日 23:46
流石ですね!ラッシーさん (゜〇゜;)
皆さんのブログを散歩してると
釣果凄すぎる・・
私も早く釣りたいです!
皆さんのブログを散歩してると
釣果凄すぎる・・
私も早く釣りたいです!
Posted by アキ at 2014年04月29日 07:38
びっちゃさん
まぐれですよ。
忘れも物なんか有りました?
びっちゃさんに差し上げますよ(笑)
まぐれですよ。
忘れも物なんか有りました?
びっちゃさんに差し上げますよ(笑)
Posted by ラッシー
at 2014年04月29日 08:51

アキさん
ご無沙汰です。
たまたまですよ(笑)
また、コラボできたら良いですね。
ご無沙汰です。
たまたまですよ(笑)
また、コラボできたら良いですね。
Posted by ラッシー
at 2014年04月29日 08:55

当日はお疲れ様でした。
おすそ分け頂きありがとうございました。
美味しく頂ました。
しかし、目の当たりにしましたが、釣りますね~~。
凪の日は原則出航しますので、また声をかけてください。
おすそ分け頂きありがとうございました。
美味しく頂ました。
しかし、目の当たりにしましたが、釣りますね~~。
凪の日は原則出航しますので、また声をかけてください。
Posted by ぼうず at 2014年04月29日 22:52
いや~釣れてますね
ようやくそこらしくなってきましたね
入魂が終わったら入呪もお忘れなく(笑)
ようやくそこらしくなってきましたね
入魂が終わったら入呪もお忘れなく(笑)
Posted by 釣りザンマイ at 2014年04月30日 18:56
ぼうずさん
当日はお疲れ様でした。
たまたま運が良かっただけですよ(*^^)v
GW中に近場の調査に行こうか思案中です。
また、宜しく願いします。
当日はお疲れ様でした。
たまたま運が良かっただけですよ(*^^)v
GW中に近場の調査に行こうか思案中です。
また、宜しく願いします。
Posted by ラッシー
at 2014年04月30日 20:10

釣りザンマイさん
久しぶりに納得の行く釣果でした。
この竿で運気が変われば良いのでしが。。。
GWの後半はお世話になりますので宜しくお願いします。
久しぶりに納得の行く釣果でした。
この竿で運気が変われば良いのでしが。。。
GWの後半はお世話になりますので宜しくお願いします。
Posted by ラッシー
at 2014年04月30日 20:17

イヤーやりますね。
凄いですね。
負けられませんね。
いつかまたご一緒しましょう。
凄いですね。
負けられませんね。
いつかまたご一緒しましょう。
Posted by 凄いですね。 at 2014年04月30日 22:23